オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

散歩予行

2010-08-01 | Weblog

8/1(日) 今日から月が変わり、弁当が休止。blogの方は「散歩」がテーマとなる。とは云え、blogのタイトルはこれまでどおり、何時の日か弁当は再開されるはず。

日曜日なので散歩の予行演習をしてみる。散歩は、ここ何年かしていない。
一番歩いていたのは、末娘が小学4~5年にかけて。当時は横須賀に勤務、週末に帰宅して土・日と一時間程歩いていた。娘は小さな自転車で一緒に付いて来、ノートになにやら書いていた。その娘が、5年生の秋からバレーボールを始めて練習の日々となり、散歩はやまった。

今日は初日なので、軽く足慣らしの予定でスタート。NHKのみんなの体操をみて、先ずは、家から100m程の碑文谷公園へ。この公園が近所では一番大きい。池があり、貸しボートも浮ぶ。ここは、桜の頃に何度かblogを飾った。

其処から日大プールを横に見てブラリブラリと駒沢通りに出て渡る。犬を連れたご夫人やオジサンの姿が目に付く程度。黒ずくめのポニーテールの女性がジョキングで追い越して行った。鉢植えや植木の花で飾った庭先を眺めながら歩く。

環状七号の野沢信号の手前から、野沢通りに出る。この辺りは、以前に社宅住まいだった頃の馴染みの場所。子供達もこの近所の中丸小学校に通っていた。ブラリ歩きをしながら、散歩のテーマが見えてきたようだ。

空き地の井戸:水は出るか?

「目黒区公園散策」として、公園を訪ねる散歩にしようと思った。毎朝概ね一時間で往復できる範囲を散歩コースに選定。遠いところは土・日に行けばいい。公園だけでは面白みに欠けるようなら、神社・仏閣を加えればいいか・・・。

そんなことを思いながら、禅寺の竜雲寺の裏手から学芸大学付属高校・放送大学のある下馬3丁目で折り返し、野沢公園、下馬中央公園を眺めて学芸大学駅に向った。

                 

               子供達が良く遊んだ野沢公園・中央公園

途中の小さな交差点で「ドクター中松通り」なる看板を発見。えっ、そんな通りあったのかな?発明家・選挙オジサンで有名な中松さんのマンション脇の敷地内に看板は立ってはいるが・・・。

  

家人の事務所も以前はここにあった。後で聞いてみると前から立っているとのこと。しかし、勝手に名前付けちゃっていいのかな?或は、命名権料を一億円ぐらい払ったか?

流石に日曜の朝、人通りが少ない。駒沢通りを駅の方に渡り、西口商店街に入る。駅に向う途中、居酒屋「マ・メゾン」の脇の路地を入ると小さな公園がある。名前もない公園、単に児童遊園地とあった。商店街を通り抜ける人でも気付かないだろう、それ位目立たない公園。

ぶらり・ぶらりと高々40~50分の散歩であった。玄関先のメダカの水盤を覗き、20匹ほどいる今年生まれたメダカの成長振りを確かめる。花桃に、梅の実ほどの実がなっているが色がつく気配なし。

                       

金曜日、K大兄と渋谷にてお会いした。先般、M&Aで会社を譲渡された。その事などをお聞きし、ご慰労を申し上げる。渋谷から、大兄のフランチャイズ池袋へと流れた。が、それはさておき、渋谷の土佐料理店でのこと。

勘定を済ますと、五百円玉の釣り銭が「坂本龍馬」の絵柄だった。思わず、本物かと確かめた。店のサービスとして限定で出していると云う、こんな500円玉があったとは・・・。どうやら、地域限定で出ているものらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする