オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

畑作り・・・

2022-10-26 | 弁当

10/26(水)連日の好天!。天気に恵まれて庭の先にある田圃を畑に作り変えるべく奮闘?。昨年まで従兄が稲を作っていた田圃が荒れてきたので畑にして野菜でも植えようかと思い立った。暇なオヤジなればこそだが・・・。

セイタカアワダチソウを完全に除いたのは今回の帰郷後のこと。そして雑草を刈り、その後で広勝に耕運機で耕してもらい、昨日は畝づくりをしてもらった。それから土中に埋まった草を取り、畑になった田圃に半分ほど肥料を入れることができた。作業はまだまだ続くが、取り敢えずはここまでだ。

                

昨日の作業を終えたのは夕方の五時過ぎ、山里の夕暮れは早い。菜園からピーマンとナスを収穫し、夕餉に使った。先日、サツマイモを収穫した。芋の種蔓をたった七本だけ植えてあったが、夏を過ぎて蔓だけはぐんぐん伸びていた。

          

採れたのはたったこれだけ、それと大きな芋虫が二匹でてきた・・・。来年は田圃の畑に沢山植えてみよう。で、耕して準備が整いつつある畑にこれから植えるものは?。先ずは、大根・人参・蕪に玉ネギか、広勝からのリクエスト「ニンニク」も植えてみよう。いずれも沢山採れても始末に困るが?。

今日の午後便で碓氷老が来高する。空港までのお迎え送りと、暫くの間は相手しなくちゃならんだろうが、老が遊び惚けないように今回は労働メニューを考えてある。猫の手よりはましか?。七泊八日の滞在だと云う。

19日~22日まで沼田氏が来ていた。一緒に畑で焚火(栗イガ焼き)をし、田圃のセイタカアワダチソウの枯れ茎を燃やした。モクズカニ篭漁を初めてカニ味噌汁などを出しが、帰るときに朝捕れた生きたカニを三匹持って行った。

          

今週は、免許証の講習受講、抜歯と避けたいが避けれぬ予定に、「大心劇場」で映画を観なくちゃならない。フランス人の監督が撮った「ONODA」と云う帰還日本兵、小野田さんの物語だ。

そして、愈々「干柿」作りをスタートする。ちょっと早いが、十二月初旬の帰京までに第一陣を仕上げるつもりだ。

まあ、それなりに小忙しい思いのする田舎暮らしをしております。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする