オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

梅雨間の晴天

2023-07-02 | 弁当

7/2(日)金曜土曜と雨が、それも相当の雨量だった。今朝はすっきりと陽が射して晴天に・・・。

二日も畑仕事が出来なくて気掛りだったので、朝六時から畑に出た。スイカの畝は繁って病気が発生しそうな様相になり、キュウリは肥大化している。トマトは脇芽が出ており、青い小さな実のてっぺんが黒ずんだものがあった。

脇芽欠きをし、支柱を立て、伸びた蔓の先を矯正し、大きくなったキュウリを収穫した。然し、毎日キュウリばかり沢山採れるので癖癖している。

二番目に植えたトウモロコシのひげが黒くなってきたが、実入りは今いちのようだ。

今日の作業予定は、収穫が終ったトウモロコシの残渣処理。そして出来れば、育苗した次のトウモロコシ苗(十数本ばかり)の植え付け。いずれも涼しくなる夕方にやりたい。

               

木曜日、前から頼んであった植木の剪定にようやくきてくれた。三人がかりで中庭の剪定が終ったが、花壇と池のある庭の方は未だ。週が明けて天気が良ければ来るだろう。

                   

それが済んだら私の出番!庭の草引きと窓ガラスの清掃だ。こうして夏本番を迎える準備を整えていくことになる・・・。が、梅雨明けは未だ先のようだ。

 

そいえば、先日「松前漬け」がアマゾンから届いた。だが、送り主が分からないのだ。アマゾンの名で届いており、アマゾンに確認のメールを出したが未だ返事なし、送り主が不明のまま。困った!。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする