
今日は京都府長岡京市にある貴重で珍しい古墳、平成26年10月26日にオープンする「いげのやまこふん」のワークショップの3回目・・・
じっとりとした高温多湿の京都ですが、igenoyamaアイドル達は頑張りました・・・


自称、環境ボランティアアイドル3名・・・ジャニー系の男子



・・・って・・・皆を明るい雰囲気にしてくれます・・・
ご年配の方や古墳にくわいい方に交じっての、古墳の事はあまり知らない私と子供達・・・
子供達にとっては難しい大人の会議も子供パワーで、楽しい雰囲気にしてくれました・・・

イベント開催企画の準備の話し合い!・・・
子供達には難しい話ですが、必死な意見が飛び交います・・・・
ちょっと、時間制限をオーバーしたかな?・・・
でも開催イベントの取り組みに真剣に意見が出る事は嬉しい事ですね・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特別、イベント前ですが、


古代服・・・シンプルなんですが、首飾りを1つ付けるだけで、


とても素敵で、可愛くお似合い!

少し恥ずかしいながらも、いい感じに注目の的となりそうです・・・

ついでだから、igenoyamaメンバーの写真を写してもらいました・・・・
これって、まだ、非公開なんですが、特別に・・・・
いげのやま


今日で、3回の恵解山古墳のワークショップも終了・・・でも当日に向けてのスタッフ参加の打ち合わせもあります
これで終わりではないんですよね、これから、当日に向けての活動が一番大切な所でもあります・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のワークショップを終えて・・・・・京都は蒸し暑い・・・!

暑さと今日の活躍で頑張ってくれたので、かき氷大会をする事に!・・・
最近かき氷ってあまり食べないですよね~・・・だから・・・
楽しさも倍増~・・・今年はかき氷関係のお店も流行っていますから・・・・

イチゴちゃんシロップと、レモンちゃんシロップと、メロンちゃんシロップと三色を用意・・・
皆好みが違うので大変ですが・・・・・
「ジャァ~ン~!電動かき氷機!」・・・
今までは手動のかき氷機を使っていましたが、人数が増えると結構ガリガリ手で擦るのは

なんで、電動入り~…って感じで・・・

かき氷はセルフサービス!・・・しかも食べ放題~!・・・


セルフサービスと言っても女子達の注文が入ります・・・
男性軍はついつい、お店役・・・女子の上手な注文に男性は使いまわされ・・・・
かき氷屋さん!・・・



おかわりちょうだい~♡~


でも今日は頑張ってワークショップに参加してくれたので、仕方ないかなぁ~・・・!

でも、少し残念な事が・・・当日のイベントのスタッフとして双子ちゃんは参加出来ない~とか・・・

一番大切な時なんですが・・・・まぁ~用事があれば仕方ないですね!・・・
無理な強制はしないのが我ボランティア・・・・ちょっと、残念な気持ちもありますが、「いっくん」は参加しれくれるので、
期待したいと思います!・・・

また、参加してくれることがある事を祈っています・・・
明日は、igenoyamaっ子が一部参加する大きな恵解山古墳シンポジウム・・・・いげのやまっ子中学生として
発表文を約200名の大きな会場で・・・・・5分程度ですが話す私にとっては大きな緊張・・・・
「いっくんと、双子ちゃん妹ちゃん」が、話してくれます、とにかく、緊張しないようにと・・・気を紛らわして、
それの段取りをヒヤヒヤしながら私は明日も頑張らなくては・・・
igenoyamaっ子の明日が心配なところでもあります・・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ