
キロ100万円マグロの一本漬けのTシャツを着て・・・・いっくん・・・
今週も草刈・・・毎週草刈活動続いています・・・・
今年は雨が多いのか、公園や河川の雑草君達ものびのび~状態・・・・
刈っても刈っても、追いつかない状態です・・・

そんな中、土曜日は暑い中、6名の参加者・・・・
とにかく活動範囲も広いし、この日のボランティア内容は草刈、ゴミ拾い、毒キノコ狩り、剪定・・・っと
活動内容もいろいろ・・・・
パールママさんが、毒キノコ狩りをしてくれました・・・・
万が一、散歩中の犬が食べてはいけませんから・・・

河川の上から見た川はそんなに草は伸びていないように見えますが、
河川を降りると、1メートルぐらいまで、成長している雑草・・・

今回は芝刈り兄弟の2台で出動・・・・
雑草も40センチを超えると、草が倒れて刈りにくく、普段の2倍の作業時間に・・・
コマメな草刈がやっぱり、楽です・・・

コリンちゃん親子は、小畑川の川のゴミ拾い・・・・
鉄板や、鉄筋、など普段見かけない大きなゴミも・・・・・・・
川のゴミは少ないですが、探せば見つかります・・・・

小石のある所では、石も芝刈り機に巻き込んでバリバリ・・ガツン!・・・っと・・・
刃も欠けるので慎重に・・・・

ロッキーパパさんは、犬川の川の中のゴミ拾い!・・・
長靴をはいているので、水の中もガンガン拾えます・・・

ゴミは少なくなったものの、空き缶1袋、その他3袋、大きなゴミ3つ・・・・

皆さまお疲れ様でした・・・・

日曜日・・・・今日も昨日の続きで、草刈休日活動・・・・・・・
今日は一人で、昨日の残った部分の草刈・・・・・

24時間マラソンで、TOKIOの城嶋さんも頑張って走っているので、
草刈24時間は無理~ですが・・・体が許す限り・・刈り続けたいと思っています・・・
いげのやま美化クラブ&みどりの会頑張っています・・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ