
毛布の中から、何かに気づいたイタグレシェィミー・・・・
朝の雲の隙間から太陽の光線が綺麗なカーテンの日差しの中で・・・

パールママさんからのアドバイスの、お手紙を参考に・・・・

Tシャツパート2を洗濯も裁縫も苦手な男の私がアイロンプリント・・・・・・・!
ボランティア用のTシャツを作っているのですが・・・・
朝から、「ジュワァ~・・・」っとアイロンかけ・・・
パソコンで、シートに印刷して・・・・・アイロンで・・・・・
????・・・くっつかない?・・・・・何で?・・・・
「あっ!・・・接着保護シールを、はがさないで、アイロンかけてたぁ~」・・・!
そりゃぁ~なんぼアイロンかけても、くっつかないはず!・・・

ふたたび、再チャレンジ!・・・・
今度は上手く、くっつきました!・・・・
どうでしょうか?・・・犬型足跡T-シャツ・・・・
アイロンプリントは基本、濃い色のシャツには不向きです・・・白地の生地を使わないと文字の色が出にくくなります、
なので、布プリ(白地の生地のプリント生地)で、でも今度は白生地がそのままになるので
犬のあし形に!・・・
どうでしょうか?・・・可愛く出来たかな・・・・・?・・

ついでに試作品・・・白生地に濃い色は出来ないと書いてありますが、チャレンジ~!・・・
あれ?・・・綺麗に写っている・・・にじんでもいません・・・あとは洗濯したらどうなるかです・・・・

プリントTシャツ・・・なんやかんや、制約があって、思うようにいかないので苦労します・・・
こんな苦労するならお店で作ってもらった方が早いかも・・・・
ユニクロ←なんかでも作れますし・・・料金次第ですが・・・
誰か作ってくれる人居ないかなぁ~・・・っとも・・・でも一枚一枚手作りオリジナル・・・
時間があれば、なかなかおもしろいですよ!・・・
ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ