
川の中のゴミ拾い・・・・・年間川の中のゴミ拾い何回行っているか?・・・・
10回?・・・いえ、20回?・・・いえ・・・・・判らない~・・・

川の中にはいろんな品種が落ちています・・・・
信じられない物や、公開出来ない物も・・・・
今回はピンクの手の骨・・・・・

もちろん、おもちゃですが・・・・・
でも川の中かから手が出ている姿はおもちゃであっても夢に出てきそうなシーン・・・・
まるで、何かを訴えているような・・・(笑)・・・わらっちゃぁ~いけないのかも・・・

川のゴミの溜まり場もあります・・・若者のたまり場のような雰囲気で・・・
同じ物質のゴミが集まって川の中や近くに落ちているのをよく見かけます・・・
おそらく、物質の比重や、材質で一定の箇所に集まるのだと思います・・・
空き缶も1つあれば、その周囲に複数ある事が多いです・・・

ペットボトルも同じです!・・・ここは、ペットボトルの集会場・・・

ところで、美化ボランティアをしてきて、数年・・・・川の中でお金を初めて拾いました・・・・

何と、1円~!・・・・今まで財布なんかは、たくさん拾いましたが、全くお金は入っている事はありませんでした・・
免許書や、カードばかりです・・もちろん、その時は交番へ届けますが・・・
初めて川の中で拾った1円・・・

これが、シルバーコイン(銀)なんかだったら、


ここでお金が見つかったと言う事は、この周囲にはお金の集団が集まってるかも・・・って、それは実際には
判らない事ですが・・・・・こんどから、

きっと、空き缶ばかり反応すること間違いなし!・・・・


ゴミ拾いで財宝さがし・・・・これも夢物語でしょうね!・・・・
ちなみにこの1円玉はこの場所に置いておきました・・・
ただのゴミ拾い・・・・・こんな見方もおもしろいかもしれませんね・・・・!・・・

ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村

ボランティア ブログランキングへ