かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

孫達の分の食事も作りました・・味噌豚丼☆けんちん汁

2025-02-18 | 日記

雷注意方が出てます

寒波が入って来てるので、覚悟はしてましたが

夕べからの雪、また積もりました

今日は1日雪マーク

最高気温1℃の山形市内

どれだけ積もるのか???

 

 

今日は従弟との最後のお別れです

かこさんの運転だと車で

1時間20分位かかります

雪道は慣れてないので、ちょっと不安ですが

ゆっくり運転で

お別れして来たいと思います🚙

 

 

 

昨日は、ママが会議で遅くなる・・との事

孫達のご飯を作って食べさせてて!

いただいた、味噌漬けのお肉もあるので

それで簡単丼ぶりに決定

丼ぶりなので、おかずは要らないので

けんちん汁を作りました

新潟県にお出かけして来た友人から

お土産と手作りキムチをいただいたので

それも食べました

 

 

 

味噌豚丼

お歳暮でいただいた、このお肉が冷凍にあるので

 

ご飯をそれぞれに盛り

千切りキャベツを置き

その上に焼いたお肉をのせ

 

孫達の写真、撮り忘れ~~~m(__)m

 

 

 

けんちん汁(みそ味)

大根、こんにゃく、木綿豆腐、人参、長芋

しめじ、ごぼう、ネギ、ごま油

けんちん汁、我が家は味噌味の方が

好きで殆どみそ味にしてます

 

 

これは孫達とママの分

(パパは単身赴任中)

 

 

 

いただき物の

のどぐろ蒲鉾

 

切ってミニトマトと一緒に

 

 

大根千切りキムチ

友人の手作りキムチ

凄く美味しかったです

孫達も大喜びで、美味しい~~って

何度も言ってくれました

喜んで貰えると、その気になるかこさん

また、作ってあげるね~~~

ごちそうさま

 

 

ウンス

めんこい2枚

モデル犬も頑張ってくれて

 

お留守番お願いします

では、行って来まーす🚙

今日も穏やかな1日になりますように


出羽のひっぱりうどん☆かきあげ2種

2025-02-17 | 日記

新しい1週間がはじまりました

昨日は、10.5℃と春を思わせる

ような良いお天気でした

今日は曇り雨で天気は良く無いようで

週の初めから天気悪いのはガッカリ

最高気温7℃の山形市内

 

 

昨日は、今シーズンまだ食べていなかった

ひっぱりうどんを食べました

鍋から直接うどんを引っ張って

好きなつゆを付けて食べるが山形流

麵と言えば、揚げ物も!!

かき揚げ2種作りました

昨日は肉の日の我が家でしたので

長野のお義姉さんから送っていただいた

豚軟骨も焼いて・・の晩ご飯

 

 

出羽のひっぱりうどん

山形市内の麺の城北で作られてます

 

 

茹で上がった麺はそのまま食卓に

ひっぱりうどんだけあり、麺が湯伸びし難いです

夕べは

麵つゆ、納豆、鯖缶の3種類

どれもネギが入を入れました

 

 

我が家はトングで麺を取り

 

 

最初は麺つゆで

うわぁ~~美味しい~~\(^_^)/

納豆も、鯖缶も美味しい

米沢地方では、鯖缶と納豆を混ぜて

食べるのが普通になってますが

かこさんちは、別々の方が好きです

 

 

かき揚げ2品

ごぼう・かぼちゃ

ごぼうのかき揚げはかこさん

数日前から食べたかった物

1本のごぼうを半分に切り、ピーラーで剥いて

アク抜きはサッと、天ぷら粉に塩を入れ

 

かぼちゃのかき揚げは

先月も作りましたが、夫からの

リクエストでした

どちらもカラッと揚がり

美味しかった~~~( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

豚軟骨焼き

大好きな豚軟骨

塩胡椒してグリルで焼きました

水菜の上に

 

 

夕べはいただいてる日本酒、呑みました

山形の冬の定番、ひっぱりうどん

やっぱり、美味しいです

春が来る前に、もう一度食べたいです

ごちそうさま

 

 

昨日、従弟に会って来ました

もう、10日も経っているので

変わり果てた姿に、ショック!

従弟はパソコン、大好きだったので

住職は戒名に「電」と、言う文字を

入れて下さったと言う事でした

明日18日に最後のお別れに行って来ます

 

 

ウンス

めんこい1枚

眠いので早く撮って下さーい(´∀`*)ウフフ

 

 

日たっぼこしながら

うたた寝してました(笑)

今日もHAPPYな1日になりますように


鯖ソテーのきのこあんかけ☆菜の花しらす☆ご対面

2025-02-16 | 日記

昨日は朝からお天気が良かったのですが

長続きはしないようで、今日は曇りの1日

それでも、ちょっと高めの気温で

9℃の山形市内です

 

 

今日も朝寝坊で、ゆっくり起きました

昨日よりは30分ほど早く起きたので

睡眠時間は8時間30分

それでも、まだ眠いです(´∀`*)ウフフ

 

 

 

最近、テレビで鯖が獲れなくて

鯖の値段が、間違いなく上昇するでしょう・・と!

鯖が大好きな私にとって

ショック!!

近くのスーパーでは今の所は値段変わらず

なので、昨日は魚の日の我が家

また、鯖を買って来ました

いつも食べてる

ゴマ焼、カレーソテー、竜田揚げなど

食べたいのは沢山ありますが

夕べは、ソテーして鯖にきのこ餡を

たっぷりかけていただきました

野菜の方を見たら

可愛い黄色の蕾が付いてる菜花(県産)の

もあったのでそれも買い、お浸しに

栃尾揚げも見たら食べたくて買って来ました

早速、ネギサンド焼を!!

 

 

鯖ソテーのきのこあんかけ

生鯖、しめじ、エリンギ、きくらげ

青ネギ

鯖は鳥取県産

一口大に切られているのを買って来ました

 

 

塩を振り5分位置き、ペーパーでふき取り

酒、塩胡椒、生姜の搾り汁をかけて

30分位置いてから、軽くふき取り

片栗粉を付けて、フライパンでソテーし

 

 

器に盛り

しめじ、エリンギ、きくらげと

水、酒、醤油、和風だしを入れて煮て

きのこに火が通たっら、片栗粉でとろみを

付けて、鯖にかけて青ネギパラパラかけて

糸南蛮も一緒に・・出来あがり

 

 

菜花シラス

菜花を茹でて、しらすをのせて

 

 

栃尾揚げのネギサンド焼き

栃尾揚げ、ネギ

栃尾揚げを横に包丁いれて

開いて、そこに斜め細切りしたネギを入れ

そのままグリルで中火で5分位焼き

 

蓋をするように戻し

食べやすい大きさに切り出来上がり

ポン酢醬油で!

 

 

キムチ

かこさん手作りのキムチ

やっぱり美味しいです

 

休日前の夜、夕べも美味しく食べて

楽しく呑みました

ごちそうさま

 

 

先日、除雪事故で亡くなった従弟

昨日、警察署より引き取り、葬儀会場へ

かこさんは今日、従弟の亡骸に

ご対面してきます

18日に告別式です

 

 

ウンス

めんこい2枚

 

 

 

冬の寒い時期のトリミングは

高齢なので休んだ方が良いと

かかりつけの先生からの助言もあり

2ヶ月くらいお休みする事に!

そんな訳で昨日、お家シャンプーでした

ちょっと、哀れな姿のウンス

今日も楽しい1日になりますように


愛情たっぷり💓の晩ご飯

2025-02-15 | 日記

今日は1日晴れマーク、凄く嬉しい~~

最高気温も8℃と暖かい山形市内

 

 

夕べは10時前に寝て

今朝7時近くまで1度も目を覚まさず爆睡

今朝は気持ち良く起きれました

9時間近い近い睡眠・・たまには良いですね\(^_^)/

 

 

昨日はバレンタインデー

私からは特に渡すものはなく

チョコ1枚

Loveは無いけど

愛情はたっぷりの晩ご飯

ハートのハンバーグを一生懸命作りました

でも、あまりハートに見えないような!

そして夫大好きなポテサラに、大根の煮物も(*´∀`*)

 

 

 

孫娘からは手作りの

ガトーショコラ

夫は、嬉しくて嬉しくて

 

 

 

💓のハンバーグ

久しぶりに作った、合い挽き肉のハンバーグ

ハートに形成したつもりですが

なかなか・・・

(小さいのは夫のお弁当用)

 

 

ハートはパプリカと人参

ブロッコリーはそのまま

かこさん特製のデミグラスソース

(赤ワイン、醬油、中農ソース、ケチャップ、バター)

を耐熱ボウルに入れてレンチンしました

 

たっぷり、かけて

 

 

 

ポテサラ

じゃが芋、人参、玉ねぎ、きゅうり

レタス、QPハーフ

 

 

大根の煮物

大根、イカ、人参、結び糸コン、枝豆

久しぶりのイカ大根・・・嬉しい~

 

 

かこさんからの義理チョコ

 

 

孫からのガトーショコラ

ニコニコしながら、食べてました

久しぶりのハンバーグも大喜びで

食べながら、また作って~~~だって!

ポテサラも大根の煮物も、美味しい~~の、連発

何も言わなかったのは、義理チョコだけ・・(⌒▽⌒)アハハ!

ごちそうさま

 

 

ウンス

昨日のめんこい2枚

寝起きで寝ぼけてまーす

 

 

お手々、見て下さーい

長年のモデル犬(自称)の賜物です(⌒▽⌒)アハハ!

今日も穏やかな1日になりますように


厚揚げのキムチチーズ焼き☆氷見ぶりの西京漬け☆お雛様

2025-02-14 | 日記

昨日は思ったほど気温は上がらずでした

今日も、曇り時々雪

5℃の山形市内です

 

 

 

昨日も忙しい1日でしたが、一昨日よりは

少し時間がありました

時間があると自分の食べたい物ばかりの

メニューが浮かびます(笑)

厚揚げのキムチチーズ焼きが

食べたかったので作りました

魚の日でしたので、ギフトでいただいた中から

氷見産ぶりの西京漬けを焼く事に

大根サラダも食べたかったので

作りました

 

 

 

 

厚揚げのキムチのチーズ焼き

厚揚げ、キムチ、チーズ

厚揚げは油抜きしてグリルで焼いた後

ごま油で炒めたキムチをのせ

 

 

とろけるチーズをのせ、グリル強火で

5分位焼いて、出来上がり

これが美味し良くて、後を引くんです(´∀`*)ウフフ

 

 

 

氷見ぶりの西京漬け焼き

 

ぶりとおろしだけでは寂しいので

煮卵とかこさんのすきなシーサイドレッグも一緒に

手前の白い方が、かこさんの分です

焼き魚は、尻尾が好きなかこさん

夫のと食べ比べたら、夫の方は脂のノリノリ

やっぱり尻尾で良かったです

凄く、美味しかった~~(*´∀`*)

 

 

 

大根サラダ

瑞々しい大根をいただいたので

早速、サラダに!

大根はスライサーで細切りにしました

水菜も一緒に混ぜ、ツナ缶とトマトも

ワサビポン酢でいただきました

 

夕べも大満足な晩ご飯でした

ごちそうさま

 

 

雛飾り

まだ飾っていなかったお雛様

例年よりだいぶ遅くなりましたので

昨日、忙しいながらも頑張って飾りました

 

これは孫娘のお雛様

 

 

 

こちらは、ランとウンスお雛様

 

 

そしてこれは、かこさんのお雛様

 

 

 

ウンス

めんこい1枚

今日も穏やかな1日になりますように