かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

ニラ玉うどん

2016-04-10 | 日記

おはようございます。

今朝の気温5.5℃、日中は18℃になる予報です。

山形市内はやっと桜が咲き始めました。

昨日、近くの公園に孫達と行ったら

えっ?!・・・もしかして満開?

孫を背に思わずシャッターを

日当たりのせいか何故か満開の桜

品種が違うのか・・・?

とても綺麗に咲いてます@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

ニラ玉うどん

我が家のプランターに植えているニラ

今年初摘みです↓

初摘みニラは香りも良く軟らかです。

やはり初摘みはニラ玉で+うどん

うどん1玉とブナシメジ入れました。

 

絹揚げのネギ味噌チーズ焼き

 

サバ焼き

 

キャベツときくらげのエゴマ和え

夕べも楽しく、美味しかった~~♪

 

 

韓国旅行②

6日の夕食イイダコの鉄板焼きを

食べた後、歩いて夜桜を見に南山に・・

右が私・・・友人が左

 

ドラマ「私の名前はキムサムスン」の

ロケ地の階段を上り

 

上はソウルタワー

 

桜のライトアップ

 

夜のせいか桜の花が白く見えます。

 

桜の木の下はカップルや家族連れで

いっぱいです。

 

翌朝、7時頃ホテル近くの食堂で

海苔巻(キンパップ)をいただきました。

2人分・・・これで300円でした。

本場の海苔巻は最高でした@@@@@

 

昨日のランとウンス

珍しいポーズのウンスです

 

ランもくつろいでいます

 

二人並んで

みなさん、今日も良い一日を****

 


空港で買って来たサラダで晩ごはん

2016-04-09 | 日記

おはようございます。

今日は20℃とあったか~くなる山形です。

 

ただいま~~

帰って来ました^^

不眠不休・・・ここで宣言したとおり

時間を惜しんで楽しんで来ました~♪

旅行っていいですね~~

大好きな韓国・・・何回行っても又

行きたくなります^^

フライト時間・・行きは2時間20分

帰りは1時間40分

近いので許されるなら毎月でも

行きたいのが本音!!

心の洗濯になりました。

精神的に20年位若返った気持ち~

この気持ちが暫く続いてくれると

いいのですが@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

仁川空港で買ったサラダとサンドイッチ

9:30の出発だったので機内食が

朝昼食になると機内食だけでは足りない

かと空港から買って来たのですが

飛行機が揺れて全く食欲は無くなり

家に持ち帰りました。

それを晩ご飯に

チキンサラダ

 

チキンとトマトのサンドイッチ

干し鱈の塩スープ

もやしナムル

余韻がそのままたっぷりの夕食・・・

美味しかった~~♪

 

旅行記まではいきませんが、数日間この場で写真を・・・

 

仙台空港から出発

写っている飛行機に乗ります・・・私

主人

 

ホテルに着いたら友人が待っててくれました。

友人が7時に夕食を予約しててくれました。

地元の人しか行かないお店・・・

辺りを見ても観光客が全くいなくて現地人に

なった気分での晩ごはんでした。

イイダコの鉄板炒めを注文↓

この水槽のイイダコが調理されます

 

せりがたっぷり・・イイダコは下に

火が入るとイイダコは動きちょっと

可哀想でしたが・・・美味しかった~

こんなに大きなイイダコがたっぷり

お店の人が食べやすく切ってくれました。

3人でカンパ~イ・・・11ヶ月ぶりの再会

ケランチムやキムチはサービス↓

最後に叔母ちゃんがご飯を炒めてくれて

お腹いっぱい・・・3人でビール5本飲み

ほろ酔い気分~~@@@@@

 

今日の主人の主人のお弁当

 

昨日のランとウンス

安心したのか帰って来て間もなく

寝てしまいZZZ

お二人さんは元気で何よりでした♪

みなさん、今日も良い一日を****


山形のダシとかすべ揚げ

2016-04-06 | 日記

おはようございます。

今朝は雨の山形市内です。

日中は晴れの予報ですが・・・

 

今日からソウルに行って来ます。

主人と一緒で2泊3日の旅行です。

長~い冬眠から目覚め今年初の

お出掛けです。

もう少し長く行きたいのですがランと

ウンスがお留守番なので・・・

娘達がランとウンスのお世話をしてく

れるので安心して行けますがそれでも

やはり心配で・・・・

娘達も「安心して楽しんで来て~」って

言ってくれてるのでお言葉に甘えて

不眠不休で楽しんで来たい

と思ってます・・・@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

ダシそうめん

まだちょっと早いのですが昨日は

お天気も良く急にダシを食べたくて

でもそうめんも食べたくなって・・・

結果、ダシそうめんに決定~~

長ナス1本、きゅうり2本、大葉2枚

オクラ2本、みょうが2個

オクラは茹でて薄い輪切り他は全て

生です。

普通ダシは、白いご飯ですが昨日は

そうめんだったので細長く千切りにし

ました。

めんつゆで和えて茹でたそうめんに

のせて・・・全部混ぜて・・・

ちょっと早いのですが夏の山形の味です

 

かすべ揚げ

生姜絞り汁、酒、醤油、みりん

塩コショーで味付け片栗粉まぶして

唐揚げ。

かぼちゃは素揚げ、スナップエンドウは

茹でて

 

キムチとお浸し

夕べも美味しくいただきました~~♪

 

昨日のランとウンス

日向ぼっこのウンス

ランも日向ぼっこ?

 

長~くなり寝ちゃったラン↓

 

ウンスもいつの間にか寝ちゃいました↓

 

途中目を覚まし仲良く

 

そしてふたり揃って

ブログ2~3日お休みさせていただきます。

みなさん、今日も素敵な一日を****

 

 

 


我が家風・・・酢豚♪

2016-04-05 | 日記

おはようございます。

昨日は雨の一日で11.9℃でした。

今日は18℃で晴れの山形です。

 

昨日、家の電話が久しぶりに鳴りました。

何か勧誘の電話かな?と思いながらも

出てたら女性の声で

相手 「もしもし○○さんのお宅ですか」

私  「はい」

相手 「奥様ですか」

私  「はい」

相手 「娘さんかと思いました」

私  「・・・・」

相手 「あまりにもお声がお若くて・・・・

    「カンユのお勧めのお電話ですが」

私  「まだ若いので結構です」

と電話を切りましたが・・・・

「お若い」の言葉に嬉しくて

夜、帰って来た主人にその事を話したら

たった一言・・・「その言葉は女性みんな

に言う社交辞令」だよだって!!

確かにそう、社交辞令って分かっている

んだけど・・・女性なら何歳になっても

嬉しい言葉だよ@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

我が家風・・・酢豚

肉がカレー用の角切り肉を使ってます。

安いし、切る手間もいらないので。

ただ、肉がひとつひとつ小さいので揚げる時に

2個か3個まとめて揚げました。

甘酢は砂糖かなり控えめにしました。

久しぶりに作ったのですが美味しく出来ました。

 

とう立菜の煮物(山形ではくき達)

 

おぼろ豆腐

夕べも美味しくいただきました~~♪

 

今日の主人のお弁当

 

昨日のランとウンス

ほとんど一日寝ていたお二人さん

寝ぼけ顔のウンス↓

やっと2人揃って

みなさん、今日も良い日でありますように****

 

    

 

 


サラダがメインの晩ごはん

2016-04-04 | 日記

おはようございます。

久しぶりに朝から雨の山形です。

昨日の最高気温は22.5℃・・・

今日の最高気温は10℃の予報。

気温差あり過ぎだと思われます。

 

昨日、娘達のタイヤ交換を一生懸命に

お手伝いしている孫達を見たら思わず

シャッター押してました~~~

サマになっているこの姿

顔も真剣です。

下の孫も

なんか将来が楽しみ@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

大根と長芋のとろとろサラダ

大好きなサラダ・・・沢山作りました。

ドレッシングかけて、混ぜたら

とろっとろ~

(ノンオイルの中華ゴマドレッシングかけました)

サラダだけでお腹いっぱいに~~

 

赤魚焼き

 

厚揚げ焼きとボイルホタテ

 

うどの煮物

越冬の塩漬けウド。

もうすぐ新しいのが出て来ますね~

 

一昨日作った茹でチキンのスープでニラ雑炊

夕べも美味しく食べ楽しく飲めました~~♪

 

今日の主人のお弁当

 

昨日のランとウンス

抱っこお散歩のラン

走りたくてたまらないウンス

お家に帰って

パソコンしている私に抱っこのウンス

カメラ目線はずした瞬間のお二人さん

前に出ているお手手が同じ・・・ビックリです。

みなさん、今日も素敵な一日を***