goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

豆腐入り一口カツ

2024-01-26 | 日記

今日は雪マークは無く

1日曇りの予報です

最高気温3℃・・と言う事は

冷蔵庫内の気温と同じ

山形市内です

 

 

 

晩ご飯

夫からそろそろトンカツが食べたいと

リクエストがありました

でも、昨日は寒いし、他に買い物も

なかったので買うものは行かずに

食べる予定もなく特売日に

買っていた、豚ローススライス

ミルフィーユカツにしようかな・・って

思いましたが量的に少なく170g弱でしたので

豆腐を入れて暈増し、一口カツになりました

 

 

豚ローススライスで

豆腐入り一口カツ

木綿豆腐1丁は水切りして

10等分に切り、豚肉は広げて

軽く塩胡椒して、小麦粉をふって

その上に豆腐を置いて

 

 

クルクル巻いて、フライ衣を付けました

豚スライス肉10枚でしたので10個出来ました

 

油で揚げて

 

 

千切りキャベツはスライサーで

 

 

一緒に盛り付けてミニトマト

レモンを添えましたが

かこさんはやっぱり中農ソースをかけて

いただきました

 

 

 

ポテサラ

夫の大好きなポテサラも作りました

きゅうり、玉ねぎ、人参

塩胡椒、粗びき胡椒たっぷり

それぞれに‥とお思い

2更に分けましたが、かこさんは

ひと口、食べただけで

夫にプレゼントしました

 

 

 

お浸し

ほうれん草、豆もやし

 

 

 

煮物

これも夫の大好きな大根の煮物です

大根の他に親芋、竹輪、人参

スナップエンドウ

豆腐大好き、豆腐は身体に良いので

朝昼夕のどこかで毎日食べるように

してますが

豆腐入りカツも美味しくて

これだといくらでも食べれそうな

感じでした

ごちそうさま~

 

 

おまけ

昨日、ブロ友のmikaちゃんが、韓国料理の

レッスンに言って来たのをアップされていて

韓国が恋しくなっていた、かこさん

今は行けないし・・なんて思っていたら

偶然に韓国の友人から、電話がかかって来て

近況報告やら、いろいろお喋りしました

友人はちょっと体調崩され

昨年末に、ソウルから江原道に引っ越しされて

毎日ゆっくりしているとの事

体調が凄く良くなったと、嬉しい報告でした

いつでもいらして下さいと

綺麗な日本語でおっしゃっていただき

ルンルンのかこさんでした

40分も話してましたよ\(^_^)/

 

 

 

ウンス

昨日も元気、寝てる時間もたっぷり

かこさんと一緒に家籠りの1日でした

今日も穏やかな1日になりますように


いただき物で晩ご飯

2024-01-25 | 日記

今朝起きたらまた積もってました

今の積雪16cmの表示になってます

昨日も降ったのですが、積もる事は

無かったのですが、夜中に降ったみたいです

今日も1日雪マーク

最高気温は昨日と同じ

1℃と寒~~~い山形市内です

 

 

 

晩ご飯

昨日は嬉しい事にいただき物が

重なりました

その頂き物がメインの晩ご飯

かこさんの手抜きにもなり嬉しくて・・(´∀`*)ウフフ

 

 

 

今朝の庭です、すごいでしょ?

 

 

 

昆布巻・大根酢漬け

ご近所のおばあちゃんが

持ってきてくれました

昆布巻は中に身欠きにしんが入ってます

昆布は見てもわかる通り

トロ~ットロ

本当に昔ながらの昆布巻・・って

感じで凄く美味しかったです

 

 

大根漬けは、レシピはわかりませんが

酢、ザラメで漬けたそうです

これも、ちょうど良い味

昆布と鷹の爪も入ってました

今度、レシピを聞きたいと思います

 

 

野沢菜炒め

長野にいる兄の奧さん

お義姉さんが毎年作って送ってくれます

これが美味しいんです

たくあん漬けも一緒に届きました

 

この味付けが絶妙です

ごはんにもおつまみにも最高~~

夕べは、大根の酢漬けがあったので

たくあんは切りませんでした

 

 

かこさんが作ったのは

昨日は我が家、魚の日でしたので

鰤の照り焼き

鰤とブロkッコリーだけ、買いました(笑)

かこさん、養殖ブリは苦手

お刺身も天然物が好き

鰤の上には千切りの柚子も!!

ブロkッコリーも一緒に

 

 

さつま芋のバター焼き

さつま芋は友人から、食べて手伝って~~

肌が悪いので皮を剥いて食べてね・・って!

レンチンしてからバター焼きして

黒ゴマ降りました

中は凄く良い色

甘くホクホクでした

 

いただき物ばかりの晩ご飯

嬉しいし、ありがたいし、美味しいし

倖せな晩ご飯でした

ごちそうさま~

 

 

 

ウンス

昨日も元気いっぱいのウンス

昨日から、流動食が半分くらいに

なりました

悪くなる前の缶詰を

また、自分で食べるようになったんです

かこさん、嬉しくて涙が出ました

今日も良い1日になりますように


野菜とチキンのねぎソース☆煮物

2024-01-24 | 日記

薄っすらと雪化粧の朝です

今日は1日雪マーク

最高気温、昨日より7℃も低い

1℃なので積るかも?

寒い1日の山形市内です

 

 

 

 

晩ご飯

昨日の夕方急に夫から

会議で遅くなる・・との事

夫が遅い日の晩ご飯は量も少なめ

でも、夕方だったので、量的には変えられず

いつもより1品少なく

3品の晩ご飯に!

昨日は肉の日の我が家

鶏胸肉を食べる事に

レンチンの野菜たっぷり・・・

 

 

野菜とチキンのねぎソース

白菜と小松菜キレイニ洗って

ボウルに入れてレンチンして

火が通ったら、水に取らずに

ザルにあけて水分を取り器に広げ

胸肉は薄めのそぎ切りで

片栗粉を付けて

 

 

熱湯に入れ

火が通ったら、ザルに取り

水気を切って、野菜の上に盛り

ねぎ+すりおろし生姜+すりおろしにんにく

+ポン酢+ごま油でネギソース作り

たっぷりかけていただきました

胸肉も柔らかで、たっぷり野菜も一緒に

摂れて嬉しい1品でした

夫は「美味しい~美味しい~」って

何度も言いながら食べてくれました(´∀`*)ウフフ

 

 

 

煮物

長芋、結び糸コン、リボン油揚げ

絹サヤ、人参

油揚げで久しぶりにリボンを

作り一緒に煮ました

 

 

久しぶりの煮物、美味しく出来ました

揚げをリボンにすると、ジューシーな揚げに

なり、美味しく感じます

 

 

なめこおろし

大好きななめこおろしです

 

夕べは、夫が帰って来た時は

かこさんほろ酔い気分

夫に笑われました

ごちそうさま~

 

 

ウンス

いつもこうやって、ソファーに

上がりますが、もっと低い所から

上げればいいのに、こんな高い所から

スタートのウンス

 

 

そして、ソファーに上がって

満足そうなお顔

昨日は薬を貰いに

病院に行って来ました

10g増えて2.36㎏でした

10gでも嬉しいです

今日も笑顔の1日になれますように


ふぐ鍋☆ふぐのから揚げ

2024-01-23 | 日記

今は曇りですが、夕方から雪マークの

予報です

最高気温6℃なので積ることはないかも?

でも、明日からは数日気温も低く

雪マークが続くので

本来の山形のお天気になりそうです

 

 

晩ご飯

新年、2日に食べようと思い

昨年末の30日に届くように

頼んだ筈が、待っても届かなく

調べたら、私の間違いで1月30日着に

なってて、すぐに連絡しましたが

お正月休みで、連絡取れず

休み明けに6日に届きました

すぐに食べたかったのですが

ウンスが、具合い悪い事もあり

冷凍庫に・・・

平日は夫の帰り時間もバラバラなので

鍋とか麺は無しですが、夕べは少し早めに

帰れるとの事で

待ちに待ったふぐ鍋とふぐのから揚げを

食べる事になりました

 

 

届いたセットはこちら

YBC 情報市場の商品です

山形県庄内浜さん マフグセット

 

 

ふぐのから揚げ

このから揚げは米粉使用に

なってます

揚げるだけなので、簡単

レモンを添えて

 

 

 

ふぐ鍋

美味しいふぐ鍋の作り方を見ながら

同じように作りました

ふぐ、白菜、豆腐、椎茸、ネギ、

韓国春雨、豆苗、人参

本当は韓国春雨ではなく

葛切り

豆苗ではなく春菊ですが

かこさん、韓国春雨が大好きなので(´∀`*)ウフフ

春菊は買い忘れてしまいました

 

 

取り分けて

ポン酢+もみじおろし+七味

 

 

 

浅漬け

サラダのような朝漬けです

大根、人参、きゅうり

塩とレギュラーの素で

 

マフグのから揚げ、そして鍋

言う事無しの美味しさでした

カリポリの朝漬けも最高~

大満足な晩ご飯でした

ごちそうさま~

 

 

ウンス

まだ、半分以上は流動食ですが

昨日は元気いっぱい、食欲旺盛でした

月曜日なので、寝てる時間もたっぷり

でしたが

 

これは寝起きです

今日も良い1日になりますように


餅ピザ☆豚テキ☆娘作パン☆

2024-01-22 | 日記

今日も雨の1日の予報

最低気温3℃、最高気温7℃

大寒ですが、山形では信じられない

気温でビックリ

 

 

 

 

晩ご飯

友人にいただいた餅を冷蔵庫に

入れてます

冷蔵庫を開けるたびに、食べたくて

夕べは、1年ぶりに餅ピザを作りました

 

 

餅ピザ

フライパンに魚焼き用のアルミを敷き

その上に薄く切った餅を並べて

 

 

ピザソースを塗り

玉ねぎ、カニカマ、とろけるチーズ、ピーマン

枝豆とコーン、ミニトマトも

のせ、フライパンの蓋をして数分

餅が柔らかくなりチーズが溶けたら

ガスバーナーで焦げ目をちょっと

付けて出来上がり

美味しそうに焼けました

 

 

取り分けて

美味しそうでしょ?

※ 夕べは昼食抜きで、すぐに食べたので

器に盛りましたが

もし、時間をかけて食べる時は

ホットプレートにのせて保温にして食べると

餅が固くならずに美味しくいただけます

 

 

 

豚テキ

庄内豚のステーキ用をGET

 

 

塩胡椒で焼いてブロッコリー

ニンニクと大根おろしも一緒に

ポン酢醤油少しかけいただきました

かこさん1枚 夫2枚

残りは今日のかこさんのランチ

このお肉、柔らかで凄く

美味しかったです

 

 

サラダ

レタス、トマト、玉ねぎ、エビ

ワサビポン酢醤油で

 

夕べはどれも大好きな物ばかり

凄く美味しくいただきました

ごちそうさま~

 

 

娘作パン

毎週のように娘作のパンを

いただいてますが、一昨日(土曜日)のお昼も

焼きたてパンを孫娘が持ってきてくれました

奧の2個は、米粉パン

手前の白いのは

カルピスみかんパン

 

 

中はこんな感じで

爽やかなカルピスとみかんの味が

凄く美味しく感じました

 

 

ウンス

昨日は午後から1度吐いてしまい

ちょっとビックリしましたが

その後は、元気で動くし夕食も普通に

食べました

ちょっとボケボケの写真ですが!

今週も元気で頑張りましょう

今日も穏やかな1日になりますように