身近な楽しみ(2)  〜千変万化するからこそ〜

2024年06月13日 | 日記
再び咲いています✨レウィシア

まだ1ヶ月半も経ってないので嬉しい開花です。

今年のアナベル↓
花数は少ないですが、一つの花が大きいです✨


直径は〜〜〜
24センチ〜ありました☺️




19年の母の日に貰ったダンスパーティ
とコラボ


葉に白い斑入りがあるガクアジサイ
17年に挿し芽でもらい、今年で7年め
元は青い花でしたが、今年は薄桃色に



土壌がアルカリ性に、、、
でもこれはこれで新しい種を得たように
嬉しかったりします☺️

その傍で、長年植っているシロタエギクが今年も咲きました。日陰でヒョロヒョロに伸びた茎。


先端に小花が固まって咲く様子は、花の無い庭に明かりのように🟡花が咲くとやっぱり嬉しいものです


そして鉢栽培ならではの
壁際から真ん中へ


そしてあのキキョウの花🟣に
再びの変化✨ありました。


雌蕊の先が花のように別れています。

最初の数日は、雌雄未熟の一つの状態から、
雄蕊が先に熟し、花糸が離れて、、ついに
雌蕊の先端が開く。そして受粉できる形になる。




つまり、自家受粉をしないような作りになっているようなのです。①

でも今この一輪しかない!と思ったら、、、

別のキキョウの蕾が、、、
おちょぼ口のように
開きかけています。


1時間後


その後〜3時間後


この花の雄蕊が熟して、お隣の雌蕊に虫さんが
運んでくれれば、、、種が出来るかも✨

またあと1本別のキキョウもあるので、、、
楽しみです☺️


翌朝、一番最初に咲いたキキョウのすぐ下に
新しい開花した花がありました〜3輪目❣️



前日開花した2つめの花は、、、
すでに雄蕊の花糸が広がっていました。

左上が一番めの開花、右下のが、二番目の開花
左下が三番目の開花です。


キキョウと聞けば、最近は〜ある方の名だとされていますね☺️


草の花は 撫子
唐のはさらなり
大和のもいとめでたし

女郎花 桔梗 朝顔
刈萱 菊 壺菫

枕草子 64 草の花は    ②

に登場します。



名残りのバラ 
ロサオリエンティス カミーユ


もう早くも返り咲いた
ロサオリエンティス ピクシー

梅雨入り間近 緑の静かな庭🟢です



6月13日 今日の庭から
 
真昼の輝く緑🟢


今ここにある輝き✨です。



追記 

①福井県保護センターのホームページ
キキョウの花は三回開く⁈(平成27年8月6日)に、このことが記載されていました。


②『枕草子 上』講談社学術文庫 による
章段と本文からの引用。底本は三巻本系統第ニ類本 弥富本の翻字。

今回、枕草子が三百の章段あること(弥富本)
植物が130以上出てくるのも知り、、、③
教科書のほんの少ししか知らなかったので💦
なんだか今頃興味が湧いて〜〜一つ一つは短いこともあり、現代語訳もついてる本をお借りして、、、ボチボチタノシンデイマス☺️




③「枕草子の植物」 倉敷市立自然史博物館の
ホームページを参照させていただきました。
これによると桔梗は67段にあるとのことでした。