散歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/6894f6db73792261fc1ff0e154dbf4e4.jpg?1688464127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/624ad3b9b08a0a4135d5edb2b2981cc4.jpg?1688464188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/e6d2a06cce998fe44b8aa1ddd8ea8941.jpg?1688464460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/1a13cc2d3e8b602d7eb869233ccdd683.jpg?1688464789)
花形は、、、デンドロデュームにそっくり
螺旋に巻く花、右巻き、左巻き、互い違いなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d9/667318e98ce848fe18b41f0090d21e2a.jpg?1688468578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/0daadb94033e400ca0e1b8a0357cff3c.jpg?1688605336)
お裾分けしたら、早生のスイカをもらい🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/86b566ca921908efa6d487d416ed4d49.jpg?1688605335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/9ec9466a522c80fd2d7376ef647bb998.jpg?1688605540)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/4f46513d7929b7fc9a30d0c6d4bdbe6a.jpg?1688605664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/26e0c5de43c3e2f31c6222feb76b1c76.jpg?1688605864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/6894f6db73792261fc1ff0e154dbf4e4.jpg?1688464127)
足元に可愛いらしい花が咲いていました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/624ad3b9b08a0a4135d5edb2b2981cc4.jpg?1688464188)
ネジバナ(捩花)です。
良く見るとあちこちにあります😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/e6d2a06cce998fe44b8aa1ddd8ea8941.jpg?1688464460)
調べてみると、
ラン科と書いてあります、、、⁇
花をスマホカメラで寄って拡大し、撮ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/1a13cc2d3e8b602d7eb869233ccdd683.jpg?1688464789)
花形は、、、デンドロデュームにそっくり
螺旋に巻く花、右巻き、左巻き、互い違いなど
色々あるようです。
根元の葉を見ると、ランの葉の形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d9/667318e98ce848fe18b41f0090d21e2a.jpg?1688468578)
見たネジバナの草丈は10〜15センチ足らずで
花の大きさも5ミリほど。今までは見ても、捩れて咲いてるな〜くらいの印象でしたが、よくよく見たら、こんな綺麗なランの花形をしてたのかと感心しました😊
追記 〜花らんまんの春から初夏の実に感謝〜
5月には
庭に生るさくらんぼを頂きました✨🙏✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/0daadb94033e400ca0e1b8a0357cff3c.jpg?1688605336)
お裾分けしたら、早生のスイカをもらい🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/86b566ca921908efa6d487d416ed4d49.jpg?1688605335)
また、バラの季節にぴったりのお椀種も頂き✨🙇♀️✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/9ec9466a522c80fd2d7376ef647bb998.jpg?1688605540)
珍しい和菓子のマシュマロ 鳳瑞
も頂きました✨🙇♀️✨
外はほわほわ😊中には白あんが入ってます。
なんだか笑ってしまうお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/4f46513d7929b7fc9a30d0c6d4bdbe6a.jpg?1688605664)
そして6月 毎年のスモモも✨🙏✨
散歩の帰りに頂きました🍀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/26e0c5de43c3e2f31c6222feb76b1c76.jpg?1688605864)
春の花を愛で、さらに実も頂く🙏
一つ一つ、育つ過程や育てる過程があり、自然の命の恵み、手間ひまの品、喜びのお福分けに感謝感謝✨🙇♀️✨です。