シリーズ塔(九州・沖縄地方)7<三重塔・五重塔・多宝塔他>
長崎県(西教寺<新規>)
42 長崎県
42-01 高野山 最教寺(長崎県平戸市岩の上町1206番地1)
三重大塔
三重大塔は、最教寺が弘法大師の1150年御遠忌を記念して、奥の院本殿横に建立した
相輪までの高さは33.5m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a6/4ca57cfe6391e644cdfc0c21c7cc3c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/cd3a79a69a159d22b784593053683c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/ef6cc450ce6d808f5cb419eca21d2cc2.jpg)
長崎県(西教寺<新規>)
42 長崎県
42-01 高野山 最教寺(長崎県平戸市岩の上町1206番地1)
三重大塔
三重大塔は、最教寺が弘法大師の1150年御遠忌を記念して、奥の院本殿横に建立した
相輪までの高さは33.5m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a6/4ca57cfe6391e644cdfc0c21c7cc3c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/cd3a79a69a159d22b784593053683c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/ef6cc450ce6d808f5cb419eca21d2cc2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます