蔵の街・喜多方も暖かい陽気で、夏日に近い気温です。街のなかには本日も大勢の観光客の皆さんが散策しています。しだれ桜の遊歩道は満開の桜のした本日も人・人の列です。街なかの昭和レトロミュージアムも大勢のお客様で賑わってました。本日の天神様は可愛い人形を紹介します。それぞれのお店によっていろんな品々を展示してありますが、武具・甲冑・旗・人形等です、本日の画像はアイヅプロパンさんのショールームに展示してある人形です。中央の丸まるとした可愛い男の子です。動物の背に乗ってます。お店の方が御所人形と言ってました。御所と言う名のとおり本来は皇室や皇族方から下賜された品だそうです。この人形も由緒ある逸品なそうです。アイヅプロパンさんの店内には、天神様をはじめ武具・甲冑・人形と数多くの展示品があります。店内ですのでお店の方に声を掛けてご覧下さい。今回の参加店のお勧めの店です中央通り1丁目交差点角です。。明日は珍しい鯉のぼりを紹介します。