蔵のまち、喜多方から
雲の多い一日でした、気温もあまり上がらず秋の気配が感じられる一日です。
9月に入りました、二百十日です、9月2日~3日は市内、松山町 湯殿神社の祭礼です。
この頃、台風が時々通過していました、それで湯殿神社の祭礼は晴天の時は少ないのです、
本年はどうでしょうか、晴れるように期待しましょう。
三ノ倉高原のひまわり畑は昨夜の激しい雨に叩かれて花弁は殆ど落ちています、それでも大勢のお客様でした。
上の3枚の画像は今咲はじまった駐車場下側のひまわり畑です、昨年の9月5日頃の画像です。
そして下の5枚の画像が本日の咲はじまったひまわり畑です、来週末には約50万本のひまわりが満開になります。
来週末にもう一度ご期待ください、そして隣接の広大なコスモス畑の花が咲きはじめています。
一番下の画像ススキの穂が見えますが、この先の緑が全部黄色いひまわり畑になります、