「散歩中に見掛けた多肉植物-1」 フクヨ科
創作花言葉… 心を癒す・ふっくら美人・逆境に強い



今朝の最低気温は午前3~6時の3.0℃。 最高気温は午後2時の12.4℃。
朝から青空が広がり、冬の柔らかな日差しが降り注いでいます。
昼間は風も弱く、暖かく感じます。 夕方からは曇り、明朝は小雨が降る予報が出ています。
雑感…
昨日のコロナ新規感染者は東京都949人。
全国合計3881人。
東京都は今日にも千人の大台に達しそうですが、今日は日曜日、明日からは年末という事で、
検査数が少なく、もしかしたら大台は年明けに先送りかもしれませんね。
でも確実に千人は超える勢いで増加しています
心配ですねぇ、年明けにいきなり2000人なんて…
こらえてくれよ
(大汗。
東京だけではありませんが、お兄ちゃん、お姉ちゃん、頼むよ、大人しくしておいて
(祈・願。
まぁ若者だけではないんだよね、国民に範を示す立場の先生やお偉方が大人数で会食じゃぁねぇ
菅さんの一件(8人で会食)で懲りたじゃろうに、あの人ら、何を考えとるんじゃろ?
自分らは特別じゃと思うとるんじゃろうか
取り巻きも取り巻きで、注意する奴はおらんのんかい。 情けのぅなるわ
今日の花は 「散歩中に見掛けた多肉植物-1」 です。



「多肉植物」 と云えば、ひげには何となくサボテンに近い “熱帯の植物” という思いがあり、
寒さに弱いと思い込んでいました。 ですが案外寒さに強く、ここら辺りでは屋外で冬越しもされています。
水分の少ない過酷な環境下で生き抜けるように進化したプックリと膨らんだ葉… 可愛いですね。
特に女性に人気が有るようですね。
似た姿の植物も多く、なかなか品種名を同定する事は難しいです。


↑上は 「ヒマツリ(火祭り)」 です。
見事な紅葉で、根元の緑から葉先の赤へのグラデーションが奇麗ですね。
夏場は緑の葉をしているのでそれほど目立ちませんが、冬場の寒さに出会うと
真っ赤に色付き俄然存在感を発揮します。


↑上は 「星乙女(ほしおとめ)」 上から見ると真四角、横から見ると四角柱です。


↑上の2枚は 「おぼろづき(朧月)」 でしょうか?
“児童絵画展” にアップされていた絵を紹介しています。
今日の絵は小学2年生の男の子が描いた 「ラーメンはおいしいよ!」 です。

月に1~2回、無性に食べたくなる時が有るんですよねぇ(笑。
特に韓国ドラマを見ている時に… 奴ら、美味そうに食べるんだ(笑。
で、妻に 「明日の昼はラーメン食いに行くど」 と宣言するんですが、
翌朝になると、そんなに食べたくも無く、食べに行くのが面倒になって中止する事がたびたび(笑。
それにしても、この絵のモデルは誰? ガッツリ気合いを入れて食べてるなぁ(笑。
描いた本人じゃないよね、お兄ちゃんだろうか、お父さん?
左に小さく、あきれ顔で見ているのが作者?(笑。 具沢山で美味しそうですね(笑。
創作花言葉… 心を癒す・ふっくら美人・逆境に強い




朝から青空が広がり、冬の柔らかな日差しが降り注いでいます。
昼間は風も弱く、暖かく感じます。 夕方からは曇り、明朝は小雨が降る予報が出ています。



東京都は今日にも千人の大台に達しそうですが、今日は日曜日、明日からは年末という事で、
検査数が少なく、もしかしたら大台は年明けに先送りかもしれませんね。
でも確実に千人は超える勢いで増加しています

心配ですねぇ、年明けにいきなり2000人なんて…


東京だけではありませんが、お兄ちゃん、お姉ちゃん、頼むよ、大人しくしておいて

まぁ若者だけではないんだよね、国民に範を示す立場の先生やお偉方が大人数で会食じゃぁねぇ

菅さんの一件(8人で会食)で懲りたじゃろうに、あの人ら、何を考えとるんじゃろ?
自分らは特別じゃと思うとるんじゃろうか

取り巻きも取り巻きで、注意する奴はおらんのんかい。 情けのぅなるわ





「多肉植物」 と云えば、ひげには何となくサボテンに近い “熱帯の植物” という思いがあり、
寒さに弱いと思い込んでいました。 ですが案外寒さに強く、ここら辺りでは屋外で冬越しもされています。
水分の少ない過酷な環境下で生き抜けるように進化したプックリと膨らんだ葉… 可愛いですね。
特に女性に人気が有るようですね。
似た姿の植物も多く、なかなか品種名を同定する事は難しいです。


↑上は 「ヒマツリ(火祭り)」 です。
見事な紅葉で、根元の緑から葉先の赤へのグラデーションが奇麗ですね。
夏場は緑の葉をしているのでそれほど目立ちませんが、冬場の寒さに出会うと
真っ赤に色付き俄然存在感を発揮します。


↑上は 「星乙女(ほしおとめ)」 上から見ると真四角、横から見ると四角柱です。


↑上の2枚は 「おぼろづき(朧月)」 でしょうか?

今日の絵は小学2年生の男の子が描いた 「ラーメンはおいしいよ!」 です。

月に1~2回、無性に食べたくなる時が有るんですよねぇ(笑。
特に韓国ドラマを見ている時に… 奴ら、美味そうに食べるんだ(笑。
で、妻に 「明日の昼はラーメン食いに行くど」 と宣言するんですが、
翌朝になると、そんなに食べたくも無く、食べに行くのが面倒になって中止する事がたびたび(笑。
それにしても、この絵のモデルは誰? ガッツリ気合いを入れて食べてるなぁ(笑。
描いた本人じゃないよね、お兄ちゃんだろうか、お父さん?
左に小さく、あきれ顔で見ているのが作者?(笑。 具沢山で美味しそうですね(笑。