まだまだ先の話になりますが,3学期が終われば教室の入れ替えがあります。
新年度の校内人事が決定し,新しい担任が新しい教室に入ります。
私,今年度のスタート時,これにやられました…。
今でも思い出します。
6年生担任を命じられ,気合いが入りました。
しかも学年主任。
心機一転,やる気に満ち溢れて担当教室に一歩足を踏み入れました。
そのとき,目の前に広がる風景に唖然としました。
教室が,汚い。
前年度の子どもたちの道具が,棚にはまだまだ残っている。
壁には作品がまだまだ残っている。
教卓は旧担任の道具が山積み。
というかそのまんま。
床は,本当に大掃除をしたんだろうかというくらいほこりだらけ・・・
まったく,新年度を迎えられる教室じゃなかったのです。
私のやる気はぽっきりへし折られる気分でした。
これは,辛かったです。
もちろん自分で掃除したくはありません。
そこはお人好しになるところじゃないと思っています。
旧担任の仕事ですから,そこはみんなきちっとやっていくべきところですから。
だから旧担任に催促しにいかなくてはいけないのですが,それがやっぱり言いづらい…
でも言わなきゃ自分の仕事が進まない…
はぁ
ってため息を何度ついたことか。
今でもはっきり覚えています。
3学期。立つ鳥後を濁さず!
後を濁さないようにするためには,3学期が終わってからまとめて掃除するつもりでは遅い!
3学期のうちから「このクラスはもうすぐ次の人たちに受け渡すもの」という意識で整理していくことです!
あんな思いは,二度としたくないです。。。