大子町というのは,廃校(閉校)になった学校の校舎がたくさん残っている所です。しかも木造の古い校舎が…。行政や地域の人達が保存運動をしているんです。
土曜日に走りに行った茶処=左貫地区から程近い場所にあるのが,この初原小学校。
あいにく閉まっていて中には入れませんでしたが,窓ガラス越しに中の様子も撮ってみました。木造りの机や椅子がそのまんま残っています。
創立は明治6年。廃校となったのが平成7年です。
youtubeにも大子町が公式に映像をupしていますので,ぜひこちらでご覧になってみてください。