そんなわけで,大晦日の紅白で初めてSuperfryを聴いてから,YouTubeでSuperfry観まくりの夜が続きました。
「これは生で聴かなきゃ駄目だ」。「聴くしかない!」と決意した僕は,本日さいたまスーパーアリーナへ。
座席はなんとアリーナ
。しかもセンターマイクの真正面
2時間半のライブを堪能してきました。
バンドの皆さんは,正面ステージのほかにも,アリーナにある二つのステージに移動して演ったんですけど,これがヨカッタな。客席の中の通路をゆっくりメンバーが歩いて移動するんですが,志帆さんがフアンの人たちとすっごいコミュニケーションとってて…。目の前をメンバーが歩いて行くんですから,フアンも嬉しいですよ
。
僕の席から一番近かったのはグリーンステージのとき。志帆さんがほんとに近くって,「うわこれヤバイ」と感激
。
歌った曲も(曲名知らないけど)すごくヨカッタ。「ありがとう(v^-゜)」って歌詞に何度もでてきたな。
間近で聴いてるうちに涙が出そうになった。
生のホーンとパーカッション,エレピの組み合わせもヨカッタ。
歌の上手いヒトはシンプルな演奏のほうが良いのです。