”山田洋次監督が選んだ日本の名作100”喜劇編がこの4月から始まった。
昨年度は「家族編」として50本が放映された。・・途中からこの企画に気付き半分くらい見たが、とてもよかった。
半分以上が私の生まれる前に製作された映画で、映像技術も今と比べ物にならないほど未熟なものだったろうが・・
映像もそこにいる俳優も生き生きとしていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
喜劇編も50本あるそうだ(毎週火曜日21:00~NHK_BS)。
今夜は「シコふんじゃった。」1991年 監督:周防正行 を見た。
大学の相撲部・・しかも3部リーグの最下位・・人数も集まらず廃部寸前、、
そんな相撲部に”縁あって”集まった学生たちの涙と笑いの物語だ。
この映画・・久しぶりに腹を抱えて笑った(*^_^*)
「幸福だから笑うのではない、笑うから幸福なのだ。」というアランの言葉を思い出す。
喜劇っていいね♪ 幸せな気分にさせてくれる!(^^)!
≪山田洋次監督が選んだ日本の名作100 NHK official site≫
昨年度は「家族編」として50本が放映された。・・途中からこの企画に気付き半分くらい見たが、とてもよかった。
半分以上が私の生まれる前に製作された映画で、映像技術も今と比べ物にならないほど未熟なものだったろうが・・
映像もそこにいる俳優も生き生きとしていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
喜劇編も50本あるそうだ(毎週火曜日21:00~NHK_BS)。
今夜は「シコふんじゃった。」1991年 監督:周防正行 を見た。
大学の相撲部・・しかも3部リーグの最下位・・人数も集まらず廃部寸前、、
そんな相撲部に”縁あって”集まった学生たちの涙と笑いの物語だ。
この映画・・久しぶりに腹を抱えて笑った(*^_^*)
「幸福だから笑うのではない、笑うから幸福なのだ。」というアランの言葉を思い出す。
喜劇っていいね♪ 幸せな気分にさせてくれる!(^^)!
≪山田洋次監督が選んだ日本の名作100 NHK official site≫