どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

今がわかる日本地図・世界地図

2012年12月24日 | Weblog
成美堂出版の「今がわかる地図2013」・・数ある中でこれが一番わかりやすい。
例えば、各国の首相・・他社では名前だけを掲載のものもあるが、
成美堂はちゃんと顔写真が載っているのでイメージがわかる。

この地図シリーズは各種データがキモだ。
それぞれのデータをみると世界の中の日本が見えてくる。

・地球の人口 は70億人 (2011年)
人類が誕生して10億人(1804年)まで20万年かかったが、
60億人(1998年)から70億人に達するにはたった13年だったそうだ。
1927年20億人、1957年30億人、1974年40億人、1987年50億人・・・
この50年で地球の人口は倍になっている。

人口が増えるということは、それだけ食料・エネルギーが必要だということだ。
13億人の人口をかかえる中国では穀物の消費量が急増し、
自国の生産だけではまかなえないため、輸入量が増えているそうだ。

また、栄養不足人口8.7億人(1日2,200kcal未満) いる一方で、
肥満人口は15億人(BMI 30以上:体重/身長m2)・・・

日本を含め豊かな国の人々が、エネルギーを浪費したり、
食料を取りすぎたり、廃棄したりしていたのでは・・地球のエネルギー・食料は枯渇してしまう。
一度贅沢を覚えると、なかなか節制はできないものだが・・・
今こそ「足るを知る」という禅の精神を具現化すべき時だ。

また、一番気になるところでは、国の借金・・・
GNPに対する借金の比率が200%を超え、日本は世界でNo1の借金大国となっている。
第2位のギリシャが170%・・・いかに日本の財政状態が危機的かわかる。
新政権の安倍さんにはバラマキで財政規律の適性を越えないよう願うばかりだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする