とある方が影響を受けた書籍、
ということで読んでみた。
「禅的生活」~玄侑宗久(げんゆうそうきゅう)
今の私のレベルでは、
理解できない内容がほとんどだった。
それでも、いくつか心に残る言葉や考え方があった。
~以下一部抜粋~
生まれてすぐの人間も、火を近づければ逃げるし、
叩かれれば痛い。だから感覚も心もあると考えていいだろう。
しかし、たとえば饅頭が一個のった皿と二個のった皿を出されても、
幼すぎれば何のことかわからない。
ある程度成長してくると
迷わず二個のったほうを選ぶようになるが、
これを心理学では「物心がついた」と規定している。
自己の誕生だ。
しかし、しばらくすると遠慮することを覚え、
二個の皿に伸ばす手に迷いが生まれる。
それを「分別がつく」という。
禅は、これらの自己や先入観を
すべて取り払うというのが基本だ。
すなわち、母のおなかの中にいる状態が
初心であり悟りの境地だという。
禅とはなにか・・という問いこそ、
禅問答のようで奥が深いが・・・
答えを探すのが禅の目的ではない。
また、「無学」とは、
学ぶことがないほど学んでしまった状態をさす。
学ぶとはなにか?
”愚か”か、否かとは・・・
まだ、半分しか読んでいないが、
頭が混乱してきた・・・
ただ、これだけは言える。
今までの価値観や先入観を
リセットするきっかけを与えてくれた。
日日是好日(にちにちこれこうにち)
晴れの日も、雨の日も、
すべて、新鮮で佳い一日として受け入れる。
これからの人生はこれで行こう!
ということで読んでみた。
「禅的生活」~玄侑宗久(げんゆうそうきゅう)
今の私のレベルでは、
理解できない内容がほとんどだった。
それでも、いくつか心に残る言葉や考え方があった。
~以下一部抜粋~
生まれてすぐの人間も、火を近づければ逃げるし、
叩かれれば痛い。だから感覚も心もあると考えていいだろう。
しかし、たとえば饅頭が一個のった皿と二個のった皿を出されても、
幼すぎれば何のことかわからない。
ある程度成長してくると
迷わず二個のったほうを選ぶようになるが、
これを心理学では「物心がついた」と規定している。
自己の誕生だ。
しかし、しばらくすると遠慮することを覚え、
二個の皿に伸ばす手に迷いが生まれる。
それを「分別がつく」という。
禅は、これらの自己や先入観を
すべて取り払うというのが基本だ。
すなわち、母のおなかの中にいる状態が
初心であり悟りの境地だという。
禅とはなにか・・という問いこそ、
禅問答のようで奥が深いが・・・
答えを探すのが禅の目的ではない。
また、「無学」とは、
学ぶことがないほど学んでしまった状態をさす。
学ぶとはなにか?
”愚か”か、否かとは・・・
まだ、半分しか読んでいないが、
頭が混乱してきた・・・
ただ、これだけは言える。
今までの価値観や先入観を
リセットするきっかけを与えてくれた。
日日是好日(にちにちこれこうにち)
晴れの日も、雨の日も、
すべて、新鮮で佳い一日として受け入れる。
これからの人生はこれで行こう!
禅的生活 (ちくま新書) | |
クリエーター情報なし | |
筑摩書房 |