女子大学駅伝で仙台と並ぶビックイベント、
富士山女子駅伝。
TVで観戦した。
仙台で12年ぶりに優勝した名城大学が2冠をねらう。
結果は3位だったが、全員が全力を出し切った走りだった。
特に5区の加世田梨花、6区の赤坂よもぎの走りには
魂を感じた。
娘が学生時代、管理栄養学部のゼミで
名城大学駅伝部の食事(栄養管理)サポートをしていた。
卒業して2年になるが、
自分がかかわった選手が出場するということで
今日も富士山に応援にいっている。
今日の富士山は、日本晴れ!
TVを通して見るだけでも、すがすがしい。
先ほど、娘が富士山の応援から帰ってきた。
みんな、一年間よくがんばった。
本当にお疲れさん。
<2017富士山女子駅伝 official site>
富士山女子駅伝。
TVで観戦した。
仙台で12年ぶりに優勝した名城大学が2冠をねらう。
結果は3位だったが、全員が全力を出し切った走りだった。
特に5区の加世田梨花、6区の赤坂よもぎの走りには
魂を感じた。
娘が学生時代、管理栄養学部のゼミで
名城大学駅伝部の食事(栄養管理)サポートをしていた。
卒業して2年になるが、
自分がかかわった選手が出場するということで
今日も富士山に応援にいっている。
今日の富士山は、日本晴れ!
TVを通して見るだけでも、すがすがしい。
先ほど、娘が富士山の応援から帰ってきた。
みんな、一年間よくがんばった。
本当にお疲れさん。
<2017富士山女子駅伝 official site>