どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

手信号のお巡りさんに心より感謝!

2018年09月04日 | Weblog
天気予報は的中した。

台風21号は勢力を維持し、四国に上陸。
東海エリアも暴風雨となった。

近所の小中学校は休みとなった。

正解だ。

午後からとんでもない風が吹き荒れた。

私は仕事で岐阜へ出かけたが、
ときどき横風で、車が大きく揺れた。

午後4時頃が特にひどかった。

道路には、枝の折れた樹木やごみ箱などが散乱し、
ゆっくり用心しながら進まないと危険だった。

引山の交差点でお巡りさんが、車を制止していた。

風雨が激しく、何があったのかよくわからない。

交差点で止まると・・・
なんと、、信号が停電で消えていたのだ。

ここは302号線・・幹線道路だ。
多くの車が行き来する。

よく見ると、お巡りさんが6人くらい出動し
手信号で車を誘導している。

じっと立っているだけでも大変な風雨の中、
必死に誘導していた。

頭が下がる思いがした。

もしお巡りさんが出動していなければ・・
とんでもない状態になっているだろう。


電車は12時から全線運休となっているようだ。

これも正解だ。

運行していれば、
大惨事につながりかねない暴風雨だった。

台風の被害は、浸水や土砂崩れだけではない。

特に今日は停電により信号が機能しない恐怖を
身をもって経験した。

最後はやっぱりアナログだな!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする