どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

DCMとマイボとミーモ

2022年01月09日 | Weblog
名古屋のホームセンター「カーマ」

私のお気に入りのホームセンターだ。

以前からレジで「会員カードをお持ちですか?」と聞かれるが
持っていません・・と応えていた。

いろんな店でポイントカードがあり、
財布がかさばるのでカーマに限らず会員カードはつくらない主義だった。

2年位前から、私もスマホを使い始め、
アプリで各種カードが利用できるので登録し始めた。

カードを持ち歩かなくてよいのでとても便利だ。


カーマのサイトを見ていると、
加盟しているDCMグループのアプリがあるようだ。

マイボというのがポイントカードで、
ミーモというのが電子マネーらしい。

さっそくマイボの登録をした。

次にミーモのチャージをしようとしたが、
エラーでうまくいかない、、、

断念し、当面はポイントだけでもつけていただこうと
カーマに向かった。

久しぶりに訪れた日進竹の山店はリニューアルしていた。
100均のキャンドゥも入っている。

先日訪れたメイトピア店もダイソーと並んで入っていた。

100均と併設するのが、時流なのかな。


本日お目当ての「突っ張りポールハンガー」4,378円を抱え
レジに向かう。

レジスタッフに、さっきマイボに登録したんだけど
チャージができない・・と言うと、
こちらでもできますよ!という。

なんだ、レジでチャージできるんなら、それでいいや!
と、その場で1万円チャージしていただいた。


やっぱりスマホは便利だ。

ポイントも支払いもスマホを見せるだけで良い。


さっそく自宅に戻り突っ張りポールハンガーを設置!

完璧だ~



部屋の片付けもかなり進んだ。

明日、粗大ごみの処分場に持ち込み処理をして一段落かな。



<DCMのポイントカード:マイボ official site>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする