朝食をとり、午前中寝ていたら、
少し楽になった気がする。
それでもせきは治まらない。
約一週間前の金曜日、
のどの痛みとせきの症状が発生した。
のど飴やトローチや「のどぬーる」などで
なんとかしのいできたが、せきは完全には治まらない。
スギ薬局で2種類の薬をレジに持っていくと
これは薬剤師の説明が必要な薬です・・と言われ
説明を受けた。
それぞれの成分や効能を丁寧に説明していただき、
さらに同じ成分が含まれているので
合わせて飲むことはできないと教えていただいた。
せきも一時に比べれば落ち着いてきているし
疲れも関係していると思われるので
1週間前にも購入した軽いトローチにした。
先週購入した時は、
このトローチは薬とは思っていなかったが、
ちゃんと、せきやたんを鎮める成分が入っている
れっきとした薬だと教えていただいた。
これでもうしばらく様子を見てみようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/e5eb82d45a261792d3508c1ef06a4c71.jpg)
第2類医薬品・・詳しいことはわからないが、
とにかく薬だということだ。
薬であれば飲み合わせの確認が必要だ。
スギ薬局では丁寧かつ適切にアドバイスいただいた。
少し楽になった気がする。
それでもせきは治まらない。
約一週間前の金曜日、
のどの痛みとせきの症状が発生した。
のど飴やトローチや「のどぬーる」などで
なんとかしのいできたが、せきは完全には治まらない。
スギ薬局で2種類の薬をレジに持っていくと
これは薬剤師の説明が必要な薬です・・と言われ
説明を受けた。
それぞれの成分や効能を丁寧に説明していただき、
さらに同じ成分が含まれているので
合わせて飲むことはできないと教えていただいた。
せきも一時に比べれば落ち着いてきているし
疲れも関係していると思われるので
1週間前にも購入した軽いトローチにした。
先週購入した時は、
このトローチは薬とは思っていなかったが、
ちゃんと、せきやたんを鎮める成分が入っている
れっきとした薬だと教えていただいた。
これでもうしばらく様子を見てみようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/e5eb82d45a261792d3508c1ef06a4c71.jpg)
第2類医薬品・・詳しいことはわからないが、
とにかく薬だということだ。
薬であれば飲み合わせの確認が必要だ。
スギ薬局では丁寧かつ適切にアドバイスいただいた。