4年ぶりに、日常が戻ってきた。
今年一年を振り返り、読書等で出会った言葉、
特に印象に残った言葉をまとめてみた。
その時々で、生きる勇気と希望を与えてくれた言葉たち。
心から感謝をして、ここに記したい。
・・・・・・
弱さを含めて ありのままの自分を受け入れることは
豊かな人生を生きる上で とても大切です
~鈴木秀子 人生を照らす言葉
人は終わりに近づくことを憂うるなかれ
いまだかつて始めらしい始めを持たざりしことを反省せよ
~ニューマン
力士が全力でぶつかり合えるのは
崩れることのない 土俵があるからだ
~横田南嶺
才能とは情熱や努力を継続できる力
~羽生善治
能わざるに非ざるなり 為さざるなり
~吉田松陰
自分が取り組むことを お金との対価でしか語れない人生ほど
つまらないものはない
~山本征治 龍吟代表
知識は本の中にはない 本の中にあるものは情報である
知識とはそれらの情報を
仕事や成果に結びつける能力である
~ドラッカー
未来は明日つくるものではない
今日つくるものである
~ドラッカー「創造する経営者」1964年
初心の人 二つの矢を持つことなかれ
後の矢をたのみて 始めの矢になおざりの心あり
~吉田兼好「徒然草」
歴史を知っている人は 知らない人に伝える義務があります
過去をふまえて未来を見すえないといけないからです。
次世代に語り継ぐことは 今を生かされている私たち
皆が続けていかなければならないことです。
過去を忘れて未来はありませんから!
~岩本裕子
生きるって面白い 分からないから面白い
人間という存在はもっと豊かで
そう簡単にこうだと言えないから そこに面白さがある
~立花隆「人生の旅」
どうしようもない私が歩いている
~種田山頭火
やっぱり人生で一番大事なものというのは
どんな環境にあろうとも真面目に一所懸命生きること
~稲盛和夫
やり方ではなく あり方を学べ
物事はどうあるべきか!
~坂本光司
思い通りにならないからといって 心を痛めてはならない
思い通りになったからといって 有頂天になってもいけない
平安無事が続いても それを頼りにしてはならない
どんな困難にぶつかっても 挫けてはならない
~阿部詩
失うのが悲しいなら それは良きものだったということさ
~スーパーノヴァ2020より
わたしたちはどこかで満足することを覚えなくてはいけない
~ドネラ・メドウズ「成長の限界」1972年
この世はすべて舞台だ 男も女もみんな役者にすぎない
~シェイクスピア
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし
急ぐべからず
不自由を常と思えば不足なし
~徳川家康
自分が見たいと願う世界の変化に
自分自身がなりなさい
~ガンジー
今年一年を振り返り、読書等で出会った言葉、
特に印象に残った言葉をまとめてみた。
その時々で、生きる勇気と希望を与えてくれた言葉たち。
心から感謝をして、ここに記したい。
・・・・・・
弱さを含めて ありのままの自分を受け入れることは
豊かな人生を生きる上で とても大切です
~鈴木秀子 人生を照らす言葉
人は終わりに近づくことを憂うるなかれ
いまだかつて始めらしい始めを持たざりしことを反省せよ
~ニューマン
力士が全力でぶつかり合えるのは
崩れることのない 土俵があるからだ
~横田南嶺
才能とは情熱や努力を継続できる力
~羽生善治
能わざるに非ざるなり 為さざるなり
~吉田松陰
自分が取り組むことを お金との対価でしか語れない人生ほど
つまらないものはない
~山本征治 龍吟代表
知識は本の中にはない 本の中にあるものは情報である
知識とはそれらの情報を
仕事や成果に結びつける能力である
~ドラッカー
未来は明日つくるものではない
今日つくるものである
~ドラッカー「創造する経営者」1964年
初心の人 二つの矢を持つことなかれ
後の矢をたのみて 始めの矢になおざりの心あり
~吉田兼好「徒然草」
歴史を知っている人は 知らない人に伝える義務があります
過去をふまえて未来を見すえないといけないからです。
次世代に語り継ぐことは 今を生かされている私たち
皆が続けていかなければならないことです。
過去を忘れて未来はありませんから!
~岩本裕子
生きるって面白い 分からないから面白い
人間という存在はもっと豊かで
そう簡単にこうだと言えないから そこに面白さがある
~立花隆「人生の旅」
どうしようもない私が歩いている
~種田山頭火
やっぱり人生で一番大事なものというのは
どんな環境にあろうとも真面目に一所懸命生きること
~稲盛和夫
やり方ではなく あり方を学べ
物事はどうあるべきか!
~坂本光司
思い通りにならないからといって 心を痛めてはならない
思い通りになったからといって 有頂天になってもいけない
平安無事が続いても それを頼りにしてはならない
どんな困難にぶつかっても 挫けてはならない
~阿部詩
失うのが悲しいなら それは良きものだったということさ
~スーパーノヴァ2020より
わたしたちはどこかで満足することを覚えなくてはいけない
~ドネラ・メドウズ「成長の限界」1972年
この世はすべて舞台だ 男も女もみんな役者にすぎない
~シェイクスピア
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし
急ぐべからず
不自由を常と思えば不足なし
~徳川家康
自分が見たいと願う世界の変化に
自分自身がなりなさい
~ガンジー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます