どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

師走第一週

2008年12月06日 | Weblog
師走も一週間が過ぎた。

身も心も寒ーいな・・・とにかく景気が悪すぎるね。

日本経済は出口が見えない感じがするが、このようなときに大切なのは

”動かない”  

動くとおなかがすくし、飲みに行ったらお金がなくなる。
それでも飲み会だけは自分の意志とはべつに減らないね・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今朝はすこぶる寒かった。

それでも明日 三重県伊賀市でゴルフコンペがあるため大樹へ練習に行った。

午前9時、いつもなら1時間くらい待たされるのに今日は10分で打席に入った。

行き帰りの車も少ない。

おそらく世間の皆さんは昨夜忘年会第一弾で飲みつかれて
今朝は休んでいるのだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰り明日のコンペの景品を買った。

コンペの景品は”物”が多いが今回は私の独断で”食料品”にした。

それも”質より量”ということでダイエーに行き購入!

明日は12月7日なので1位、2位、7位は豪華?!年越しの食糧とした。

さて私は確保できるでしょうか・・・!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 太宰治

2008年12月03日 | 読書・歴史
”よい仕事をしたあとで一杯のお茶をすする・・・どうにかなる。”

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

世の中、自分の思い通りにいかないこともある。

そんな時には、焦らず「どうにかなる」と気分を変えてみると

案外道が開けてくるかもしれない、ということを表現した言葉らしい。


師走というのはなんともせわしないですね。


・・・今日の一言、参考にさせていただきます!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーとアラフォー

2008年12月02日 | Weblog
2008流行語大賞はグーとアラフォー。
今朝のニュースで見た。

グーはわかるがアラフォーはあまりなじみがない。
なんでも40前後の女性をさすらしい。

また流行に取り残されたおじさんになってしまった。
会社でアラフォーの流行度を確認しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする