どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

からあげクン

2013年05月08日 | 食事
仕事帰り、夕食の仕入れは、ほぼローソンだ。
いつもは、野菜パック90円と豆腐40円ですませるが・・
今日は少し奮発した。
豚肉のこまぎれ200円と「からあげクン」200円を買った。

夕食に500円をかけるのは久しぶりだ。

からあげくん「北海道ザンタレ味」・・店員がおすすめ!というので食べてみた。
なるほど・・美味しい♪
今宵は私のプチ贅沢だ。

<からあげクン 北海道ザンタレ味の巻>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DRIP DROP

2013年05月07日 | 音楽・芸能




GW、自宅でゆっくりくつろいだ。
単身赴任生活をしていると、
家族が同じ空間にいること自体が最高に幸せな時間に思える。

その休み明け・・今日からまた戦いだ。
日経平均は14,000円を超えた!
個人的には、景気が良くなっているという実感はまったくないが、
株が上がるということは、買いが入っているということであり、
日本経済の先行きがプラスに判断されているということだ。

今の株価はムード先行の感が多分にある。
バブルのようにはじけないことを祈るのみだ。


今日の一曲「DRIP DROP」1980年 on the street cornerより 山下達郎
当時この曲がFM「世界のアカペラ特集」から流れてきた時は、衝撃が走った。
on the street corner のなかで最も好きな曲だ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンカーン

2013年05月06日 | TV・映画
今年のGWは、最初から最後まで行楽日和だった。
最終日の今日、名古屋は25度を超える夏日となった。

映画でもみようか、と調べていると・・
イオン大高で月曜日女性1000円!というのを妻が発見した。
私はイオンカードを提示して300円引きの1400円・・計2400円也

イオンモール大高はイオン大高店を核店舗とするショッピングモールだ。
私は初めて訪れたが、とてつもなくでかい!おそらく名古屋では一番だろう。
全国でも最大級の規模であることは間違いない。

本日観たのは「リンカーン」・・スピルバーグ監督作品だ。
奴隷制度廃止を規定した、合衆国憲法改正13条批准のためには
議員の2/3以上の賛成が必要だ。
その実現に向けて命がけで挑むリンカーン。
時は1865年南北戦争まっただ中、日本では幕末だ。

奴隷制をテーマにしたスピルバーグの映画に「アミスタッド」(1997年)がある。
1839年、スペイン籍奴隷搬送船「アミスタッド号」で起こった事件を映画化したものだ。
アフリカ人奴隷が反乱を起こし、船を乗っ取ったが、その後つかまり、裁判になる。
1941年、合衆国最高裁判所が下した判決は無罪。
そもそもアフリカ大陸からの移送自体が非合法であるとし、
彼らは自由の身となりアフリカに帰還した。

一連の作品でスピルバーグが伝えたかったもの・・・
それは「人間とは何か、人間とはどう生きるべきか!」という問いかけだろう。

奴隷解放宣言から100年後の1965年、黒人投票権法が制定され
法律上、公民権の一つを手に入れた。

映画の中でリンカーンが言う
「私たちの祖先は同じだ。同じということは平等でなければならない。」

福沢諭吉の「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らずと言えり」
という有名な言葉があるが、これはアメリカ独立宣言の一文らしい。

平等とはアメリカ建国精神の骨格となる考え方なのだと再認識した。

<映画「リンカーン」 オフィシャルサイト>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力できることが才能である

2013年05月05日 | Weblog
今日はこどもの日、東山動物園付近はたいそうな混雑だった。
そんな混雑を尻目に、東山一万歩コースを散策した。

東山公園は自宅から3km・・現地までランニング。
一万歩コースは初めてだったが、100mごとに案内表示があり迷うことはなかった。
平和公園の一万歩コースはチームファインのランで毎週走っているが
案内表示はほとんどなく、間違いなく迷ってしまう。

全長6.2kmの山道、公園まで往復6km:計12kmのウォーク&ラン・・実に爽快だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞・・・東山公園から帰り中京TV特番を見た。

松井秀喜の引退セレモニー・・> 国民栄誉賞表彰式・・>始球式
と盛り沢山だったが、一連の流れの中で一つ一つが"記憶に残る"シーンだった。

なかでも、始球式はジーンときた。
「4番サード長嶋茂雄 背番号3」のアナウンスとともに、"ミスタープロ野球"長嶋が
永久欠番「背番号3」のユニフォームを着て登場!
さすがにこのシーンには心が震えた。
松井も久しぶりにジャイアンツの55をつけて出てきた。
キャッチャーは原監督、審判は安倍総理という豪華顔ぶれだ。

私は長嶋世代だ。彼が引退した昭和49年、小学5年だった。
幼心に一つの時代が終わったことを感じ、涙した記憶がある。
あの当時はみんな背番号3をつけて野球をしていたものだ。

松井の挨拶で、私は王さんや衣笠さんのような世界記録を持っているわけではない。
と恐縮して話していたのが印象的だった。
それを受けて徳光さんが「彼らは記録ではなく記憶に残る国民栄誉賞だ。」とコメントした。

折しも、今日は「こどもの日」
あえてこの日にセレモニーをするのは、企画としてもとても意味のあることだと思う。
野球というスポーツが子供達の夢を育むスポーツであることを再確認した気がする。

2013年こどもの日、自らの少年時代を思い起こした一日だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

動物園入口横の「東山一万歩コース」スタート地点。動物園の混雑とは一線を画す。


まさに都会のオアシス・・この木陰なら夏でも涼しそうだ。


<東山一万歩コース Jog Noteより>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道模型展

2013年05月04日 | Weblog
娘が靴を買いたいというので、栄に出た。
まず、アスビーへ行ったが、気に入った靴がない・・というので
ABCマートへ行ったが、こちらも今ひとつだった、、、
結局、栄地下街の専門店を何件かまわって、やっとのおもいでお気に入りの靴を見つけた。
年頃になると、靴一つにもこだわりが出てくるようだ。

その後、娘は私学のイベントへ行き、私は丸栄で開催している鉄道模型展へ向かった。
中日新聞の記事に出ていたので、ふといってみたくなったのだ。

会場は、親子連れであふれていた。
さすがに、男性がほとんどだ。
精巧に作られたジオラマを気持ち良さそうに走る列車を見ていると
時が経つのを忘れてしまいそうだ。




有料ゾーンを出ると、中部大学鉄道研究会他、4つの大学が展示をしていた。
こちらも力作が並んでいた。


名古屋のシンボルタワー・・名古屋テレビ塔・・青空に映える。



<鉄道模型展 丸栄site>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十肩

2013年05月03日 | Weblog
四十肩ともいうらしい。
患者の年齢が40歳以降のため、このような名称となっているようだ。
肩に痛みが発生し、場合によっては腕が上がらなくなるそうだ。

ここ数週間、季節の変わり目で寒暖の差が激しかったからか・・
右肩に違和感を感じるようになった。

疲れた身体を癒すのは、やっぱり温泉だ。
名東温泉花しょうぶへ行き、入浴後、マッサージをした。
ここは人気の場所だが、午前10時までにいけば、比較的混雑もなくゆっくりできる。

60分4,800円のコース・・・かなりコリがほぐれた!生き返った感がする。

ランチは「広東麺」・・ここは料理も美味しい♪
またまた、生き返った感がする。

<名東温泉花しょうぶ official site>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山世界文化遺産へ

2013年05月01日 | Weblog
今日から5月だというのに・・肌寒く、外は小雨が降っている。
体調を崩さないようにしないといけない。

昨日、富士山が世界文化遺産登録!というニュースが流れた。

富士山といえば、「あーたまーをくーもーのー、うーえにだーしー♪」と
つい歌ってしまう。と同時に、
みななろう!(3776m)・・小学校の時に先生が教えてくれたことも思い出す。

世界遺産登録は率直に喜ばしいことだが、ニュースのインタヴューをみるに
観光客の増加による景気拡大期待が先行している感がする。

そもそも、世界遺産に登録されるということは、その「保護」が目的なのだ。

関心が高まりビジネス的に盛り上がることは地元にとって生命線ではあるが、
それ以上に、「後世に残す」という観点で、何をすべきかを浮き彫りにしていくべきだろう。
日本のマスコミもその観点を考慮し報道して欲しい。

そのことが、結果的に日本の文化・環境レベルの向上につながり、
ひいては観光資源として注目も浴びることになる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話は変わるが・・明日は八十八夜だそうだ。
この日に摘んだ茶は上等とされ、この日にお茶を飲むと長生きするとも言われているそうだ。

日本茶を飲み・・自然の恵みに感謝する!
時には、そんな時間があってもいいもんだ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする