どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

品川新駅

2018年04月10日 | Weblog
山手線、品川駅と田町駅の中間に新駅ができる。

通称:品川新駅・・・
2020年東京オリンピックが開催される前に開業予定だ。

本日、仕事で近くを通ったので、
立ち止まり観察した。

品川駅から0.9km、田町駅から1.3kmに位置するという。

駅だけでなく、周辺の開発で新しい街ができると聞き、
楽しみでもある。

東京はすごいな。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門前仲町にて

2018年04月09日 | Weblog
ここ数日、冷えるという予報はあたった。

ただ、天気は良く、風もなかったので
新橋の公園でひなたぼっこをした。

温かい日差しが心地よかった。

ランチは「かつや」で税込500円ランチ。
美味しかった❗


夜は取引先のS氏と門前仲町にて食事をした。

新年度、お互い異動があったので
情報交換だ。

やる仕事は変わらないのだが、
上司が代わり、
方針がまだ出ていないので不安だと言っていた。

どこの会社も同じようなものだと思った。

話が盛り上がり、
少し飲みすぎた。

今日も一日お疲れさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッヘルベルのカノン

2018年04月08日 | 音楽・芸能


今日は長い一日だった。

娘の体調がよくなかったが、
仕事に行くというので送迎をした。

春なのに風は冷たかった。


ここ数日、パッヘルベルのカノンをギターで弾いている。

何度もゆっくり繰り返す旋律に
波の音を聴いているような安らぎを覚える。


家族みんなで健康に食卓をかこむことができる。

ただそれだけで、とても幸せを感じる。


パッヘルベル(1653-1706)
バロック期 ドイツ ニュルンベルクの作曲家








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターズ2018

2018年04月07日 | 健康・スポーツ
マスターズの季節がやってきた。

ジョージア州オーガスタGC・・7,435ヤード:パー72

ジョージアは私も過去2度訪れたことがある街だけに
愛着がある。


TV放送は朝4時からやっているので録画して
追っかけで見た。

第2日・・5オーバーまでが決勝進出となった。
(50位タイもしくは首位と10ストローク以内)

日本の松山英樹は18位T、小平智は23位Tで決勝ラウンド進出!

松山はさすが!といったところだが、
小平(初出場)は失礼ながら想定外の大健闘だ。

さらに、久しぶりに登場したタイガーウッズ(42歳)も
40位Tで決勝にすすんだ。


オーガスタの美しくも厳しいコースと
闘う選手たちを見ていると、
気分が盛り上がってきた。

さっそく、日進エトワスへ行き、
1時間打ちっぱなし練習をした。

スイングが乱れてきたので、
ハーフスイングで基礎から練習している。

本日の自己評価は△かな・・・

脇がひらいてしまい、スイングにばらつきがある。

明日もマスターズを見て、その後練習へ行こう。


<マスターズ2018~ゴルフダイジェストオンライン>









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅうじゅうカルビ

2018年04月06日 | 食事
久しぶりの焼肉・・
すかいらーくグループの「じゅうじゅうカルビ」へ行った。

家族全員、そんなに食べるほうではないので、

食べ放題にするか単品にするか・・
迷いに迷ったあげく・・・食べ放題にした。

お気軽コース・・2,480円×3人

プラス・・飲み放題 1,399円×1人

制限時間80分・・腹いっぱい食べた。

ネタも、それぞれ十分美味しかった。


支払いは9,545円・・・

いつものあみやき亭で食べるより、少し高かった。

単品でオーダーした方が、
コスト的に良かったのかどうか
計算していないのでわからないが・・・

まあ、許容範囲だろう。


一週間お疲れさん。


<じゅうじゅうカルビ official site>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Don't Think About You

2018年04月05日 | 音楽・芸能


気温のせいか、花粉のせいか、、、体が休まらない。

睡眠も浅いようで、、日中眠たくなる。

なんとなくもうろうとした状態で帰宅。

TVをつけると、
大谷翔平が2試合連続ホームラン!と報じていた。

すごいな~

心をいやすのは、スポーツと音楽か?!

氷をたっぷり入れた”いいちこ”の水割りに
シークワーサーをいれて飲んでいる。

そして、YouTubeで、あてもなくさまよう・・・

今日の一曲「I Don't Think About You」~Kelly Clarkson






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のニュースより

2018年04月04日 | Weblog
新年度3日目で・・アクセル全開か?!

私の周りも一気に騒々しくなってきた。

ニュースもネットを斜め読みするくらいで、
ほとんど、ついていけない。

今日のニュースより

・エンゼルス大谷翔平・・メジャー1号本塁打!
・・・すごいね~結果をすぐ出すとは。

・春の選抜・・大阪桐蔭優勝・・
・・・例年のことながら、バタバタして、
   選抜はほとんど見ることができない。

・ビートたけし独立騒動・・
・・・いろいろあるようだが・・あまり興味はない。


とにかく一日を送ることで精いっぱいだ。

少し余裕を持たなければダメだな。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱UFJ銀行

2018年04月03日 | Weblog
4月から名前が変更。

以前の名前は長くてややこしかったので
いつも迷っていた。

私がこの銀行と付き合い始めたのは、
1997年・・福岡から名古屋に転勤した時だ。

それまでは西日本銀行がメインバンクだったが、
名古屋にはないので、仕方なく東海銀行の口座を開設した。

以来・・・銀行の再編が加速し・・・

2002年・・UFJ銀行

2006年・・三菱東京UFJ銀行

そして、今・・

2018年4月・・三菱UFJ銀行となった。


1998年ごろから、
コンビニATMやインターネットバンキングが現れ、
どこの銀行だろうが、
さして不便は感じない時代になった。

さらに言えば、銀行に行くこと自体も少なくなった。

超低金利で、貯金してもいっこうに増えないが、
タンス預金で自宅に置いていても、
いつの間にか使ってしまいそうなので、

やはりここは、
コツコツと貯金をするのがベターなのだろう。

入るを量りて出ずるを制す。

とにかく質素・倹約が大事だ。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MarchからAprilへ

2018年04月02日 | 音楽・芸能


新年度初日。

朝礼で、異動してきたメンバーが紹介された。

新鮮な感覚をおぼえた。


日中、気温はどんどん上昇・・

正確な気温はわからないが、これは夏日だろう。

たまらず、車のエアコンをつけた。


季節はMarchからAprilへ

今日の一曲「March」~雨のパレード








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイプリルフール

2018年04月01日 | Weblog
4月1日 大安。
早いもので、さくらも散り始めてきた。

TVでエイプリルフールという言葉を久しぶりに聞いたが、
いまひとつピンとこない。

ネットのせいもあるかもしれないが、
昔と比べて、日常的に”うそ”が蔓延しているからだろう。

逆に、本当のことを言う日を制定した方がよいかもしれない。

まずは自分に正直に。

そして人に対しても、正面から向き合いたいものだ。

新年度がスタートした。

ファイトだ!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする