先日美ヶ原高原に行った折、360度パノラマの
雄大な景色に魅せられ今日、美ヶ原高原に行く。
先日と同じ"ふる里館"駐車場に車を置き王ケ頭を目指す。
先日より今日は雲が多い。
秋の高い青空を見ながら牧場を登る。
牧場では牛が草を食み雄大な景色を堪能している。
歩いて行くと遊歩道脇にコケモモの赤い実が目を引く。
草原には一杯マユタテアカネやマイコアカネが乱舞し秋の装いを感じさせる。
マユタテアカネ
美ヶ原高原の中央にはシンボルタワー『美しの塔』がある。
昭和29年、霧の発生時に鐘を鳴らし登山者を安全に導く目的で建設されたという。
毎年4月25日にはこの塔の前で開山祭が行われる。
スタジオジブリの「ハウルの動く城」の様な電波塔と王ケ頭ホテルが
青空の中に浮かんでいる。
鉄平石の石切り場が崖になって見える。
茶臼山方面の眺望。
今日の美ヶ原高原の空は高くまるで秋空。
電波塔を背景にした空も高い。
ここまで来ると風も冷たく心地良い。
王ケ頭ホテルの横を通り過ぎるとそこは視界が開け松本方面が一望。
美ヶ原高原の頂上"王ケ頭" 2034m
王ケ鼻の崖も深い。
遊歩道傍らにはマツムシソウ、ハナイカリが群生している。
マツムシソウ
ハナイカリ
王ケ頭も鉄平石の崖。
それが天空に張り出している。
暫くその場で休憩。
汗も引いてきたので草原の遊歩道をソゾロ歩く。
遊歩道沿いにはベンチがあり一休憩し水分の補給。
ウメバチソウが一杯咲いている。
ウメバチソウ
王ケ頭の方向を振りかえると秋の空が一杯に広がっている。
高原は秋の気配。
今回は雲があり北アルプス、八ヶ岳、富士山の眺望は出来なかったが
秋風に吹かれ心地良い一時を過ごせた。
帰りに三ツ峰展望台に寄る。
そこからの美ヶ原方面。
遅いお昼を食べる。
今日はキノコ蕎麦。
値段(500円)の割に量、味はいい。
もちろん手打ち蕎麦。
又、下界が秋になり晴れた日に行こうと思っている。
きっと眺望が素晴らしいと思う。
雄大な景色に魅せられ今日、美ヶ原高原に行く。
先日と同じ"ふる里館"駐車場に車を置き王ケ頭を目指す。
先日より今日は雲が多い。
秋の高い青空を見ながら牧場を登る。
牧場では牛が草を食み雄大な景色を堪能している。
歩いて行くと遊歩道脇にコケモモの赤い実が目を引く。
草原には一杯マユタテアカネやマイコアカネが乱舞し秋の装いを感じさせる。
マユタテアカネ
美ヶ原高原の中央にはシンボルタワー『美しの塔』がある。
昭和29年、霧の発生時に鐘を鳴らし登山者を安全に導く目的で建設されたという。
毎年4月25日にはこの塔の前で開山祭が行われる。
スタジオジブリの「ハウルの動く城」の様な電波塔と王ケ頭ホテルが
青空の中に浮かんでいる。
鉄平石の石切り場が崖になって見える。
茶臼山方面の眺望。
今日の美ヶ原高原の空は高くまるで秋空。
電波塔を背景にした空も高い。
ここまで来ると風も冷たく心地良い。
王ケ頭ホテルの横を通り過ぎるとそこは視界が開け松本方面が一望。
美ヶ原高原の頂上"王ケ頭" 2034m
王ケ鼻の崖も深い。
遊歩道傍らにはマツムシソウ、ハナイカリが群生している。
マツムシソウ
ハナイカリ
王ケ頭も鉄平石の崖。
それが天空に張り出している。
暫くその場で休憩。
汗も引いてきたので草原の遊歩道をソゾロ歩く。
遊歩道沿いにはベンチがあり一休憩し水分の補給。
ウメバチソウが一杯咲いている。
ウメバチソウ
王ケ頭の方向を振りかえると秋の空が一杯に広がっている。
高原は秋の気配。
今回は雲があり北アルプス、八ヶ岳、富士山の眺望は出来なかったが
秋風に吹かれ心地良い一時を過ごせた。
帰りに三ツ峰展望台に寄る。
そこからの美ヶ原方面。
遅いお昼を食べる。
今日はキノコ蕎麦。
値段(500円)の割に量、味はいい。
もちろん手打ち蕎麦。
又、下界が秋になり晴れた日に行こうと思っている。
きっと眺望が素晴らしいと思う。