趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

富士山を見て歩き...

2010年09月25日 | 日記
後から青空が広がり秋晴れの良い天気
富士山を見ると裾に雲があるが綺麗に見える
富士山が良く見える場所がないか探す

ず行ったのが塩嶺の御野立公園
ここからは富士山の右側の裾が山の陰に隠れてしまう




、八ヶ岳は赤岳、阿弥陀岳を中心に綺麗に見える
富士山と八ヶ岳の位置関係は。




前が阿弥陀岳、奥が赤岳




石岳と天狗岳の嶺の間に山小屋が見える
根石山荘だろうか




に向かったのが下諏訪町みずべ公園近く
ここからの富士山は日赤病院のビルが前に立ちはだかっている




谷市の高台
長地鎮地区
下諏訪町湖畔より眺めるとビルが邪魔をするがここは良く見える


士山は何処から見ても良いが、こんな近くに綺麗に見える所があるとは気が付かなかった

秋の夜空

2010年09月25日 | 天文
のお彼岸の中日も雨の為行かなくていた
秋分の日を挟んだ前後3日の計7日間を「彼岸」と言うから
遅ばせながら今日、お墓参りに行く
お墓からのは見晴らしはいい
諏訪湖には秋風が吹き、空も秋空



日の中秋の名月
すぐに雲の中に消えてしまったがまぁ見れて良かったか



は地球と同じように、岩石(隕石)が衝突と合体を繰り返して誕生
誕生した月の表面が冷え固まった後に、とてつもなく大きな隕石が衝突

石の大きさにより穴が開くか、クレーターが出来るかのどちらか
月の海と呼ばれている所は巨大隕石が衝突
大きな穴が開き、そこから溶岩が出て辺りを埋めたため平になる
月の海を改めて見ると殆どの海は円形をしている
海は巨大クレーターの衝突した痕
溶岩が冷えて固まっているので黒く見える

の海は比較的新しい地形なので陸と比べてクレーターが少ない
その海に大きな隕石が衝突して出来たクレーターが「嵐の大洋」にあるコペルニクス
写真左側1/3、上下中心部
コペルニクスから放射状に光の筋が見える
この筋は隕石の衝突したときに弾け飛んだ物質が光条として見える
陸のクレーター、ティコ(下側)からの光条も見事

の夜空になると、又一段と空気も澄み夜空を眺める機会も多くなりそう