野暮用があり駒ヶ根へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
。
駒ヶ根からは左手に南アルプス甲斐駒、仙丈、北岳、間の岳が一望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
。
南アルプスの中で一番目に飛び込むのは仙丈岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
。
仙丈岳の爆裂痕が大きな口を開けている。
右手には中央アルプス駒ケ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
。
空は抜ける様な青さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
。
千畳敷カールには千畳敷ホテルが見え、その上には宝剣岳が聳えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
。
南アルプスと中央アルプスを見比べると雪は中央アルプスの方が多く感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
。
帰りは毎度の事ながら伊那市みはらしファームの『トマトの木』で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
。
ここから見る南アルプスも絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
。
仙丈岳、北岳、間の岳の稜線が青空に浮かび上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
。