今日も鳥を追いながら横河川上流へ...
。
(下線のある個所は鳥の囀りが聞こえます。)
シジュウカラやコゲラ、ウグイスの囀りを聞きながら林道を歩く
。
オオルリの囀りも聞こえては来るが姿を現してくれない
。
野鳥たちの囀りと川のせせらぎを聞くのがまた心地良い
。
ここをクリックするとオオルリ・センダイムシクイの囀りが聞けます。
こんな時には山野草に目がいく
。
林には山吹
。
新緑と囀りの中に咲く
。

クリックすれば大きくなります。
林道から林の中に少し入るとニリンソウの群生
。
辺りを白くするほど咲いている
。
これも山菜になるようだが花を見ると山菜としては採れない
。

この場所は沢で日当りも良い
。
程良い湿気がある。
森の中、鳥の囀りが一段とこだまする。
イカルが鳴いている。

ここを通り抜けて沢づたいに少し登る
。
少し開けたところにコゴミ
。
それも大きい
これも群生している
。
あっと言う間にこれだけの量
。
毎日、油の摂取は身体には良くない
。
今日は茹でて頂こう
。

(下線のある個所は鳥の囀りが聞こえます。)
シジュウカラやコゲラ、ウグイスの囀りを聞きながら林道を歩く

オオルリの囀りも聞こえては来るが姿を現してくれない

野鳥たちの囀りと川のせせらぎを聞くのがまた心地良い

ここをクリックするとオオルリ・センダイムシクイの囀りが聞けます。
こんな時には山野草に目がいく

林には山吹

新緑と囀りの中に咲く


クリックすれば大きくなります。
林道から林の中に少し入るとニリンソウの群生

辺りを白くするほど咲いている

これも山菜になるようだが花を見ると山菜としては採れない


この場所は沢で日当りも良い

程良い湿気がある。
森の中、鳥の囀りが一段とこだまする。
イカルが鳴いている。

ここを通り抜けて沢づたいに少し登る

少し開けたところにコゴミ

それも大きい

これも群生している

あっと言う間にこれだけの量

毎日、油の摂取は身体には良くない

今日は茹でて頂こう

