昨夜から今朝の天気が気になる
。
眠る前の天気は雲
も厚く掛かっている
。
せっかくの金環日食
。
朝5時に目覚め
。
カーテンを開けると眩いばかりの青空
。
雲一つない快晴である
。
6時20分頃になるといよいよ欠け始める
。
学校の児童たちは早くから登校
。
学校で観察すると言う
。
近所でも観測をしているのだろうか。
賑やかい話し声が聞こえる
。

部分食が進んで来ると今まで賑やかだったスズメやヒヨドリ
。
鳴き声が聞こえなくなる
。
そして辺りが涼しくなる
。
自然界は太陽
の恵みをいっぱいに受けている。
やはり太陽は有り難い存在である
。
7時33分
。
金環日食の始まりだ
。
まさにゴールデンリング
。
多分この先にはお目にかかれない風景
。
凄い風景である
。
以前小学校の頃ガラスにローソクの油煙を付けて覗いた皆既日食以来である
。
日本中の人がこの時間空を見上げているだろう
。
なんて思いながら感動の一瞬をとらえる
。

クリックすれば大きくなります。

眠る前の天気は雲


せっかくの金環日食

朝5時に目覚め

カーテンを開けると眩いばかりの青空

雲一つない快晴である

6時20分頃になるといよいよ欠け始める

学校の児童たちは早くから登校

学校で観察すると言う

近所でも観測をしているのだろうか。
賑やかい話し声が聞こえる


部分食が進んで来ると今まで賑やかだったスズメやヒヨドリ

鳴き声が聞こえなくなる

そして辺りが涼しくなる

自然界は太陽

やはり太陽は有り難い存在である

7時33分

金環日食の始まりだ

まさにゴールデンリング

多分この先にはお目にかかれない風景

凄い風景である

以前小学校の頃ガラスにローソクの油煙を付けて覗いた皆既日食以来である

日本中の人がこの時間空を見上げているだろう

なんて思いながら感動の一瞬をとらえる


クリックすれば大きくなります。