今朝は4時起き。
寒い。
今冬一番の冷え込み。
氷点下はあるだろう。
その為か夜空は星が瞬いている。
冬の星座を代表するオリオン座やベガスス座。
綺麗な星空である。
アイソン彗星を見たいと思い出かける。
東の空には明るく光る水星。
今は水星の上側に拳二つ分の所に位置しているアイソン彗星である。
まず明るい星でピンを合わせる。
肉眼でもいくらか尾を引いているかなぁと思う程度に見える。
装備はペンタックスK-30にO-GPS1を付けシグマ70-300の望遠をセット。
O-GPS1は赤道儀の役目を果たしてくれるすぐれものである。
まずはキャリブレーションを行い200mm程度でSS120秒。
ISOは1600にセット。
後でコンポジットする為長時間NRはOFF。
追尾撮影開始である。
追尾撮影とは
天体を自動追尾撮影し長時間露光でも星を点像で撮影できる。
撮ったもの3枚をコンポジットをしてみる。
青白く尾を引いたアイソン彗星が見える。
アイソン彗星の見ごろは
12月20日頃。
下旬には日の出前の東の空だけでなく日の入り後の西の空でも観察できるようになるという。
寒い。
今冬一番の冷え込み。
氷点下はあるだろう。
その為か夜空は星が瞬いている。
冬の星座を代表するオリオン座やベガスス座。
綺麗な星空である。
アイソン彗星を見たいと思い出かける。
東の空には明るく光る水星。
今は水星の上側に拳二つ分の所に位置しているアイソン彗星である。
まず明るい星でピンを合わせる。
肉眼でもいくらか尾を引いているかなぁと思う程度に見える。
装備はペンタックスK-30にO-GPS1を付けシグマ70-300の望遠をセット。
O-GPS1は赤道儀の役目を果たしてくれるすぐれものである。
まずはキャリブレーションを行い200mm程度でSS120秒。
ISOは1600にセット。
後でコンポジットする為長時間NRはOFF。
追尾撮影開始である。
追尾撮影とは
天体を自動追尾撮影し長時間露光でも星を点像で撮影できる。
撮ったもの3枚をコンポジットをしてみる。
青白く尾を引いたアイソン彗星が見える。
アイソン彗星の見ごろは
12月20日頃。
下旬には日の出前の東の空だけでなく日の入り後の西の空でも観察できるようになるという。