今日は用向きがあったが、ふと忘れていた!!と思って、急ぎネットで予約してBunkamuraのロードショー「ミラノ・スカラ座 魅惑の神殿」を観た。お宝映像が見れるかと期待していたが、既に見たものばかりで帰ろうと思った。しかし、暗いぎっしり埋まった狭い席では動きようもなく、眠るだけだった。ボ-とうつらし始めたら、差し込む腹痛でイライラと時間を過ごす。この映像では評判にもならないのは当然だ。帰りにLES DEUX MAGOTSでパンと思っていた、東急百貨店の店は工事中で、東横店まで戻って買えた。ツキがない一日だった。電車で石破議員がブログで良いことを述べているのを発見した。天皇退位問題で、要点はここだろうー「手続きが膨大」「時間が足りない」「政局にすべきではない」などに藉口することなく、間違いなくこの課題に誰よりも真剣に向き合ってこられ、最高の権威であらせられる陛下の大御心に沿うべく、真摯に、誠実にお応えしなくてはなりませんー」有識者会議というのは、何だろう。有色者ではないか。儀式的に彼らで物事が決まるのなら、国会議員はどんな存在だろう。象徴天皇の問題は、憲法に触れる。それを簡単に処しようとしてはならないと思う。被災地の被災者にひざまずいて寄り添う天皇陛下に、アベは官邸でそもの真似をしたと関係者証言がある。そんな者だから、憲法を軽く見るのだろう。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1807)
最新コメント
- 裕次郎/逢えばとて
- たまの境/香箱かにがやってきた
- ジュンイチ オオバ/秋なのに春色
- ジュンイチ オオバ/節分の梅
- 大塲純一/撮影にはタイミングが遅かった
- 甲子園のマリリン/逢えばとて
- 大塲/新百合ヶ丘のピアノ
- 大塲/現代ねぶた
- 大塲/やはり1枚は必要
- 大塲/深夜 起床の退院当日
- JeaEageft/明日が退院
- 大塲/師走の病院巡り疲労
- 大塲/日本橋の昭和は他に柳屋だろうか
- 大塲/春の雪が終われば、週末は一気開花だろうか
- 大塲/まだ将来があった頃
- 大塲/まずは、入選が決定
- 大塲/病院から富士山が見える
- 大塲/久しぶりの東京タワ-と増上寺
- 大塲/病院検査帰りの彼岸花
- 大塲/今年の桜