オミクロンでこれからしばらく、人の命が読めなくってきた。大学先輩と美術館を予定していたが、降雪もあったし、コロナでは自重するしかない。▼とはいえ、週初めに前の年に予約してあった耳鼻科へは行った。大先生と後継と思しき医師と患者二人。コロナ敬遠だろう。▼この日は、渋谷東急フードショ-でパン、魚屋に寄って氷見の寒ブリと福井の甘エビも。数が少ないので、手に入れた気分。ブリは塩焼きでうまかった。金沢を思い出す甘エビ。スーパ-のブリは、遠くは鹿児島錦江湾の山川あたりでの養殖ものもある。エビは北欧の冷凍もの。最近はスーパ-の魚を敬遠している。加齢だろうか。養殖ものなら魚はなしで我慢。▼午後も早くから、青空に月が頭上にしっかり見える散歩道。3月まで50日を切っている。コロナよ去れ、春よ来い。日本海側は今は雪の真っ盛り。
最新の画像[もっと見る]
-
ゴルフは視るだけになった 16時間前
-
花粉もまいるが・・・ 2週間前
-
画像を作ってみた 3週間前
-
おめでとう HOF 4週間前
-
正月も遠くなった 1ヶ月前
-
本年もよろしくお願いします 2ヶ月前
-
年末の散歩 2ヶ月前
-
クリスマス・ツリ- 2ヶ月前
-
金沢は弁当忘れても、傘は忘れるな 2ヶ月前
-
冬の夕日 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます