山崎 喬

加賀生まれ(金澤)

海峡に生きる

2007年05月03日 07時22分43秒 | Weblog
風間浦の人たちだけではない。灯台に舞う海ねこも生きるか。海産物はイカ、ウニ、あわび、昆布などなど。北の鯛といわれるソイも。

海ねこは餌をくれる場合を心得ているらしい。もちろん加賀の元住人は対象外。風間浦、いや下北には加賀や能登、越前の苗字が溢れている。漢字が越膳とずれてはいるが。昔は陸路より海路の方が断然易に便が良かったのだろう。従って近くより遠くの人たちとの交流があったと思う。北前船が活躍か。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みず芭蕉 | トップ | 北の桜がようやく満開 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう春なのに? (Unknown)
2007-05-12 19:41:56
荒涼とした感じが言いねえ。少し、写真の撮り方が決まってきたねえ。
写真の評価なんて、人それぞれだから一概には言えないけど、この情景の場合は、空が抜けていた方が良いんだろうねえ。
もっと、ウミネコが高く舞い上がった感じも欲しいけど、こえも棄て難い。

もう、季節は春だろうにまるで冬のように見えるね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事