家人から閉じこもり不味いと言われて、渋谷へ愛用ライ麦パンと金沢の冬の菓子の福梅を買いに出かけた。東京では店が限られている福梅は森八だが、渋谷には店がない▼寒いが、陽が差すお昼に渋谷へ。行先は東急東横デパ-ト。クリスマス・イブなので、デパ地下の洋菓子通りは、ごった返しておいた。有名店には順番をつく人で、狭い通路がさらに狭い。▼その狭いところを、太めの男女が手をつないでゆったり歩いているので、後ろについてゆっくり外に出た。その方が人を避ける苦労がないというもの。▼昼飯はデパ地下内の魚屋直営寿司屋にしようかと思ったが、渋谷勤務時代の懐かしの画像の中華屋にした。味も値段も悪くないから、四六時中混んでいる。調理場のオ-ルバックのお兄さんも、すかっり白髪になって、頑張っていた。中華屋の一角は昔のままだ。▼昼食後、ここも懐かしのコ-ヒ-店、PARISに寄ったが、煙草が吸える店なので、喫煙者が集まっていて、もうもうとしていた。隣は夫婦で煙草だ。もう、この喫茶店は行かない。
最新の画像[もっと見る]
-
花粉もまいるが・・・ 4日前
-
画像を作ってみた 2週間前
-
おめでとう HOF 3週間前
-
正月も遠くなった 4週間前
-
本年もよろしくお願いします 1ヶ月前
-
年末の散歩 1ヶ月前
-
クリスマス・ツリ- 2ヶ月前
-
金沢は弁当忘れても、傘は忘れるな 2ヶ月前
-
冬の夕日 2ヶ月前
-
朝夕に冬を感じる 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます