クリスマスも終わり、年末へとまっしぐら。街中は人混みはコロナなしモード。デパ-トのXmasケーキ売り場は例年と変わらない列が並ぶ。高齢者は暮れの買い物を早めてか、不慣れな人混みを歩くから、余計に混雑を感じた。▼今日は高齢者の運転免許更新の前哨戦、認知度テストで、日中振り回される。このとこのところ、YouTubeで毎晩間違い探しをやっているので、落第にはならないだろう。▼昔の職場の上司から電話があり、一時間ほどよもやま話。まずは、年末年始の薬欠如点検、医者回り話からHISの子会社が巨額GITOの税金詐欺。社長が笑って子会社の責任と記者会見というのも、どういう神経か。まあ、あの会社はトルコでバス事故を起こして、死傷者に前向きな事故補償をやらなかった。▼日本が韓国に追い込まれて、抜かれつつ経済状況も延々話をした。株価3万円でもドル換算120円から80円で仕切りなおすと、2万円。33%の凋落。テレビで百円ショップの番組があったが、凋落が酷い。▼これでは外国へ人材が流れる。受験生が早稲田、上智へ流れという。世界の大学へ留学しやすいということらしい。こではまず、英語検定もなしで、スム-ズ留学。▼画像撮影の東京タワ-は今月14日。
最新の画像[もっと見る]
-
寒風に吹かれてひざ痛か 23時間前
-
ゴルフは視るだけになった 3日前
-
花粉もまいるが・・・ 2週間前
-
画像を作ってみた 4週間前
-
おめでとう HOF 4週間前
-
正月も遠くなった 1ヶ月前
-
本年もよろしくお願いします 2ヶ月前
-
年末の散歩 2ヶ月前
-
クリスマス・ツリ- 2ヶ月前
-
金沢は弁当忘れても、傘は忘れるな 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます