調布の街に出た。電車線路は地下へ移設したあとの地上は南口と北口が工事中ながらも繋がっていた。南北それぞれのロ-タリ-が合わさって、大ロ-タリ-になるのだろうか。この様子では桜咲くころに完成か。昨年地下移設完了のころ、どこかの調布の飲み屋で関係した都庁の役人さんたちがささやかに調布を去るにあっての宴をひらいていたのを思い出した。単に鉄道会社と市のマタ-かと思っていたが。私鉄のなかでも京王線と小田急線が、鉄道と街の至便化に熱心といえる。東京は縮小に向かいつつあるから、将来の布石を打たない鉄道の沿線は衰退に向かうのは必至で、鉄道会社の経営の根幹にかかわる問題となるだろう。
最新の画像[もっと見る]
-
ゴルフは視るだけになった 2日前
-
花粉もまいるが・・・ 2週間前
-
画像を作ってみた 3週間前
-
おめでとう HOF 4週間前
-
正月も遠くなった 1ヶ月前
-
本年もよろしくお願いします 2ヶ月前
-
年末の散歩 2ヶ月前
-
クリスマス・ツリ- 2ヶ月前
-
金沢は弁当忘れても、傘は忘れるな 2ヶ月前
-
冬の夕日 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます