気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

縞の綿紬

2010-01-11 13:53:52 | 日記・エッセイ・コラム

縞の綿紬
2010/01/11
fine
寒い日が続きますが、綿は単衣でも軽く温かいので3シーズン活躍します。インナーに薄手の遠赤外線使用のばばシャツ愛用です。でも見た目はすっきりでしょう?自分で仕立てた物は愛着があります。なかなか好い感じ。
(着物見聞帳)

全日本ナショナルメンバーと投げよう!イベント参加

2010-01-11 11:27:07 | ボウリング

 私の居住する県にはナショナルメンバーが現在一名、過去には三名もいました。その方が発起人となり、今回男子3名、女子3名のナショナルメンバーが来県しボウリングを楽しみました。必ずワンボックスに一度は誰かが来てくれるように配慮されており、楽しみにしていました。一緒に投げた高橋さんからAちゃんの両手投方に驚かれチームジャパンのバッジをプレゼントされました。富士山と桜が描かれた物です。JBCに所属して入れば貰えるのですが、Aちゃんは持っていなかったのでとてもうれしそうです。しかも高橋さんに勝ってしまいました。高橋さん意外とイケ面です。いいかも

 決勝戦はナショナルチーム対上位12名によるチーム戦。全チームナショナルメンバーに勝ち、勝利者賞をゲット。司会進行のプロのアイデアで大変楽しい進行となりました。

 終了後はお楽しみ抽選会。ナショナルメンバーからもボールの提供もあり、サインや写真にも快く応じて貰えました。

 その抽選会ではAちゃんはジュースをゲット。ツレと私は何にも貰えず、同じセンターから来た他の三人にもジュースと一人はボールを貰いました。

 さて、最後のボール。新品のボール。浅田梨奈選手が抱えています。名前を呼ばれました。なんと!お兄ちゃん!です。「え~?!」すごーい。

 JLBCのブロック交流会でも新品ボールをじゃんけんでゲットしたお兄ちゃん。またまたボールをゲットです。でも重さが合わないので「お母さんに頂戴ね」といったら「お年玉じゃないんだから・・・」と他の参加者から釘を刺されてしまいました。家に帰り、彼に合う重さの私のお古をあげてなんとか宥めました。

 連休の中日ということもあって、他府県からも大勢参加して、大変楽しい大会でした。また勉強にもなりました。以前にPリーグを見に行ったんですよ~と浅田選手と話、全員で写真を撮って貰いました。

 何にしてもすごいですね。ナショナルチームも大いに盛り上がって頑張って欲しいと思います。怪我と故障に注意して下さいと最後にお願いしておきました。

Cimg0135 Cimg0136