本日はプロチャレンジ。8人と少数ですが、ヤル気満々で熱き戦いとなりました。センターの規定により年齢と性別でハンデが決まっています。一応女性なので私は15Pハンデがあります。それを有利だと思った事は有りませんが、まぁあって良かったかもしれないとは思います。男性でも50歳になれば5Pハンデがもらえます。でも女性はその時には25Pハンデになります。可哀想ですが正当な権利ですからね。
今日はハンデ無しの人が優勝し、私は準優勝。賞品的にはその方が嬉しい
ツレは六位。スクラッチで5P離して勝ちました。マグカップをもらって嬉しそう。ちょうど壊れていたので良かったね。
右半身の痛みは良くなってきたので、無理しないようにでも敢えてのびのび、ゆっくり投げたのが良かったみたいです。
同じボックスにまだ中級になりかけの人がいて、とにかく感心してくれてました。何でそんなに上手いんですか?それでハンデあるってずるいですよ
と。まぁねー。ツレとも良く話す話題ですけど。ハンデはやっぱりあるだけの理由はあるって事です。男性にはパワーじゃ負けます。コントロールで勝つしかない。
今日はノーミスのゲームも出来たのでそれが一番の収穫。それから9フレに必ずマーク出来たこと。これがオープンフレームだとスコアが伸びません。10フレは必ずストライクを出せる。その確率も高くなってきました。
我がセンターでは女性が少なくので、自然にマークされます。でも注目されるのは、競技においても非常にプラスです。メンタル面や見られているという意識から身なりや言動にも気を付けていなければなりません。それが大事な事。
だからハンデに頼らずスクラッチでも勝てる内容にしたいのです。
ま、スカートが膝上なのはサービスですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)
今日はハンデ無しの人が優勝し、私は準優勝。賞品的にはその方が嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
右半身の痛みは良くなってきたので、無理しないようにでも敢えてのびのび、ゆっくり投げたのが良かったみたいです。
同じボックスにまだ中級になりかけの人がいて、とにかく感心してくれてました。何でそんなに上手いんですか?それでハンデあるってずるいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign04.gif)
今日はノーミスのゲームも出来たのでそれが一番の収穫。それから9フレに必ずマーク出来たこと。これがオープンフレームだとスコアが伸びません。10フレは必ずストライクを出せる。その確率も高くなってきました。
我がセンターでは女性が少なくので、自然にマークされます。でも注目されるのは、競技においても非常にプラスです。メンタル面や見られているという意識から身なりや言動にも気を付けていなければなりません。それが大事な事。
だからハンデに頼らずスクラッチでも勝てる内容にしたいのです。
ま、スカートが膝上なのはサービスですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart02.gif)