ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

No.11 シャルトル

2006-10-20 | France
1ヶ月近くも旅行記を綴っていると 思い出が増幅して
本当に長旅をしていた気分になってしまった。
行っていたのはわずか10日間だというのに・・・

準備を楽しんで 旅行を楽しんで 思い出を楽しんで・・・
ちょっとのんびりしすぎたかな。
旅も終盤。もう、パリへ戻ります。

9月21日 レンヌからパリへ戻る途中 
シャルトルで下車してノートルダム大聖堂へ寄り道。
駅からもう教会が見える近さなのだけど この荷物どうする?

ガタゴト・・ガタゴト・・・はもうこりごり!

と言う事で、2組に分かれて1時間ずつ交代で見学。
その間 荷物の番をしながらカフェで遅いランチをとることに。




あそこに見える円形のバラ窓のステンドグラスの美しさ
外の扉に幾重にも並んで彫られた人像
聖母マリアが生前身にまとっていた絹布など
やはり見ごたえ充分の世界遺産です。
時間があったら 上まで上ってみたかった・・・
 



この駅前カフェで結局2時間以上陣取ってしまったけれど
お店が空いててラッキーでした。
駅には荷物を預かってもらえる所はなかったし・・・
こんなとき、みんなどうしてるんだろう?