まだこれといった紅葉も見ずに秋は終わってしまうのか?
と、美濃の大矢田(おやだ)神社まで足をのばしてみました。
----------

ここは「美濃三山もみじ」のひとつで、もみじ谷があるそうな。。。
期待が持てそう。。。




古そうな楼門前のもみじは先っぽだけ赤い。

本殿近くまで行くと赤いもみじや黄色いもみじが重なり合って。。。
わっ!

ど、ど、どうも、どうだんみたい。。。


もみじ谷と言われるもみじの原生林があるところまで下ると
たしかにもみじがいっぱい! すごい!
3000本くらいのヤマモミジらしい。
う~ん、でもねぇ。。。
ちょっと、遅かったんでしょうね。
真っ赤な 真っ赤な 美しいもみじ、見たかったなぁ。。。