お庭が広くていいねと言われますが
我が家は和風住宅なので
南にある庭は亡くなった義父が好んで作った鑑賞用の庭。
庭師がお手入れしてくださる庭。
当然、私が花を植えたりなんて出来ません。
なので。。。
東側の勝手口前の少しばかりのスペースがマイガーデン。
ただ、東側の庭ってバラにとってどうなんでしょう?

垣根にさえぎられて
やっぱり、日当たりが良くない。
花も少しずつ付いてきてはいるけど。。。
日当たりのよい南側のようなわけにはいかない。

白いヤマボウシの花とか。。。

亡き義母がいつ植えたかわからない球根の花は
忘れていても毎年しっかり咲いてくれます。
けなげです。
バラの脇で控えめに
でも生き生きと顔を見せるこの白い花
なんて名前の花でしょう。。。
我が家は和風住宅なので
南にある庭は亡くなった義父が好んで作った鑑賞用の庭。
庭師がお手入れしてくださる庭。
当然、私が花を植えたりなんて出来ません。
なので。。。
東側の勝手口前の少しばかりのスペースがマイガーデン。
ただ、東側の庭ってバラにとってどうなんでしょう?

垣根にさえぎられて
やっぱり、日当たりが良くない。
花も少しずつ付いてきてはいるけど。。。
日当たりのよい南側のようなわけにはいかない。

白いヤマボウシの花とか。。。

亡き義母がいつ植えたかわからない球根の花は
忘れていても毎年しっかり咲いてくれます。
けなげです。
バラの脇で控えめに
でも生き生きと顔を見せるこの白い花
なんて名前の花でしょう。。。