港工場の大鍋の植え替えに行ってきました。
やはり土が重いんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
古い土を出して新しい土を入れるのを
手伝ってもらってなんとか完了。
いつもより植え方が雑かもしれませんが
なんとかできてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/3538ea2ab79871aa005bb3a20a219118.jpg)
私が大鍋、大鍋と言っているのは
リサイクルショップで誰も買わない銅の大鍋
(直径60センチ)に穴を開けてスタンドを付け
鉢にしたものです。
5月、11月に植え替えをしています。
・・・・・
夜はビストロ・シェ・ヤマへ
和洋の野菜中心のバイキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/55d203404aee960031955314141482ec.jpg)
この日はライブ演奏があり
懐かしいフォークを聴きながらの食事となりました。
やはり土が重いんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
古い土を出して新しい土を入れるのを
手伝ってもらってなんとか完了。
いつもより植え方が雑かもしれませんが
なんとかできてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/3538ea2ab79871aa005bb3a20a219118.jpg)
私が大鍋、大鍋と言っているのは
リサイクルショップで誰も買わない銅の大鍋
(直径60センチ)に穴を開けてスタンドを付け
鉢にしたものです。
5月、11月に植え替えをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
夜はビストロ・シェ・ヤマへ
和洋の野菜中心のバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/55d203404aee960031955314141482ec.jpg)
この日はライブ演奏があり
懐かしいフォークを聴きながらの食事となりました。