ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

インフルエンザB型でダウンの1週間 (-_-;)

2017-12-13 | 病気
先週水曜日から咳が出始め
木曜日の朝、悪寒がして熱を計ると38.7度。

そういえば・・・
日曜日に来た孫っち太郎が咳き込んで
寒いって言ってたこと思い出し
孫っちママに聞いてみたら

な・ん・と

孫っち太郎はインフルエンザB型で
あれから学校休んでいるとの事。
妹も同じく感染して休んでるとの事。

エライコッチャ!!!

孫っちママがすぐに私を病院に連れて行ってくれました。

ナンテコッタ〜〜〜

私もしっかりもらってました。

。・°°・(>_<)・°°・。



<以下、忘備録>

木曜日午前中、医者へ。ラピアクタ点滴。栄養点滴。
夕方から熱。39度台。カロナール2回。
(主人仕事→夜会合→酒宴)

金曜日1日中熱。39度台。カロナール3回。
頭痛、吐き気、嘔吐、腰痛。
(主人仕事→夜会合→酒宴)

土曜日朝、38度台に。カロナール1回。

日曜日朝、37度台まで下がる。少しずつ食欲も出る。
夜寝てから、両鼻が同時に詰まり何度も鼻を温めに起きる。口呼吸だけでは苦して眠れない。
布団に潜っていたら温まったのか鼻が通るようになり眠剤を飲んですぐ寝る。

月曜日朝、動くと咳混むようになり
36.9度〜37.2度あたりを行ったり来たり



火曜日、相変わらず微熱と咳と鼻詰まり。
そして今日水曜日〜〜〜♪ やっと平熱に。
今、耳鼻科で咳止めと点鼻薬処方してもらいました。



11月初めに予防接種を受けたので
普通は軽く済むっていいますが
いゃ〜、結構しつこかったです

なんで私にはイナビル処方してもらえなかったのかな?
きっと体力がないからかな?

イナビルは即効性があるらしいですが、
それでみんな治った気になって外出するから
感染が拡がりやすいとも言われています。
みなさまもお気をつけ下さいね。