やっとピエール様が開き始めました。
が・・・・
なんだか花びらが痛んでいるみたいです。
まだつぼみが出てるので期待してますが
どうでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d9/d1af67d296ae7ea2d3c18e982c3ed05a.jpg)
1昨年、何もわからず
接ぎ木の丸坊主状態で買いました。
昨年は花びらに痛みはなかったです。
花が咲いて手放しで喜んでいました
葉っぱも生き生きしています⬇︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/b1323b5ffb851dd985082e3584deaffc.jpg)
雨のせい?
水切れ?
強い日差し焼け?
つぼみへの薬剤散布のせい?
肥料のせい?
1番花がこの状態では心配です。
つる性なのに
鉢植えなので大きくならないように
切ってばかりいるからかしら?
地植えできない我が家の庭では
やっぱりバラがかわいそうなのかな?
。・°°・(>_<)・°°・。
が・・・・
なんだか花びらが痛んでいるみたいです。
まだつぼみが出てるので期待してますが
どうでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d9/d1af67d296ae7ea2d3c18e982c3ed05a.jpg)
1昨年、何もわからず
接ぎ木の丸坊主状態で買いました。
昨年は花びらに痛みはなかったです。
花が咲いて手放しで喜んでいました
葉っぱも生き生きしています⬇︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/b1323b5ffb851dd985082e3584deaffc.jpg)
雨のせい?
水切れ?
強い日差し焼け?
つぼみへの薬剤散布のせい?
肥料のせい?
1番花がこの状態では心配です。
つる性なのに
鉢植えなので大きくならないように
切ってばかりいるからかしら?
地植えできない我が家の庭では
やっぱりバラがかわいそうなのかな?
。・°°・(>_<)・°°・。